ベッドサイズの選び方とは?お部屋にあうベッドの種類を紹介

ベッドサイズの選び方とは?お部屋にあうベッドの種類を紹介




一口にベッドといっても、いろいろなサイズがあります。
ベッドサイズは体の大きさや寝室の広さ、ベッドを購入する予算などによって
選ぶべき大きさが異なってきます。
1日のうちの約3分の1を過ごすベッドですから、
良質な睡眠のために自分に合ったサイズのベッドを選びましょう。

本記事では、ベッドサイズの種類と適切なベッドサイズの選び方を紹介します。


ベッドサイズの種類一覧

ベッドサイズの種類一覧

ベッドサイズの名称に厳密な規定はありませんが、
ベッドメーカー各社ではおおよそ次のような名称で呼び分けています。
それぞれのベッドのおおよそのサイズと、推奨する使用人数、
おすすめの部屋の大きさ、おすすめの人を解説します。

ベッドサイズの種類:セミシングル

● 目安の寸法:幅70cm以上〜98cm未満×長さ195cm
● 推奨する使用人数:1人
● おすすめの部屋の大きさ:子ども部屋、狭いワンルーム、4.5畳の寝室
● おすすめの人:子ども、小柄な大人

一般的なシングルベッドでは大きく感じる、狭い部屋をもっと広く使いたい
というときに便利なのがセミシングルサイズです。
数あるベッドサイズの中では一番小さいため、子どもや小柄の方に向いています。

また2台をつなげて2人用のベッドとして使うことも可能です。
クローゼットの扉の開閉や、家具の置き場所などに制約のある部屋でも、
使い勝手の良いサイズです。

ベッドサイズの種類:シングル

● 目安の寸法:幅95〜100cm×長さ195〜200cm
● 推奨する使用人数:1人
● おすすめの部屋の大きさ:6畳以上のワンルーム、4.5畳以上の寝室
● おすすめの人:普通体型の大人や子ども

シングルサイズは通常のシングルサイズの布団の大きさで、
6畳以上のワンルームや、4.5畳以上の寝室に丁度いいサイズです。
6畳のワンルームの場合、大きな家具をいくつも置おいてしまうと、
少し手狭に感じるかもしれません。
また、4.5畳の子ども部屋にシングルベッドを設置するのであれば、
家具は学習机が1つ置ける程度です。

シングルベッドは体格の良い方や大きく寝返りをうつ方は、
シングルサイズよりも幅の広いベッドを選ぶことをおすすめします。

ベッドサイズの種類:セミダブル

● 目安の寸法:幅120cm×長さ195〜200cm
● 推奨する使用人数:1人、大人1人と添い寝の乳幼児、子ども2人
● おすすめの部屋の大きさ:8畳以上のワンルーム、6畳以上の寝室
● おすすめの人:シングルベッドでは手狭に感じる

シングルベッドよりも幅に約20cmのゆとりがあるサイズがセミダブルです。
たった20cmの差ではありますが、シングルベッドが狭いと感じていた方には
安心感がある大きさです。
シングルベッドでは寝返りしたときに壁にぶつかったり、
落ちそうになったりした方に適しています。

「ダブル」という名前から2人用のベッドと勘違いしてしまいがちですが、
セミダブルでは大人2人が寝るには適していません。
手足を伸ばしてゆったりと寝られないため、
体に負担がかかり熟睡できない可能性があります。

ベッドサイズの種類:ダブル

● 目安の寸法:幅140cm×長さ195〜200cm
● 推奨する使用人数:2人
● おすすめの部屋の大きさ:12畳以上のワンルーム、4.5畳以上の寝室
● おすすめの人:標準体型の大人

ダブルベッドは大人2人が寝ることを想定したサイズです。
2人用のベッドサイズとしては一番コンパクトな大きさですが、
シングルの次に主流のサイズとなっていて、シーツやカバーなどの種類も豊富です。
4.5畳の寝室にもギリギリ置けますが、ベッドの他にも家具を置きたい場合は
6畳以上が適しています。

ダブルベッドはベッドで1人で悠々と寝たい方や、体格の大きな方が一人で寝るのにもおすすめです。
もちろん、子どもとの添い寝にも十分な広さがあります。

ベッドサイズの種類:クイーン

● 目安の寸法:幅160cm×長さ195〜200cm
● 推奨する使用人数:2人、子どもを含めた3人
● おすすめの部屋の大きさ:6畳以上の寝室
● おすすめの人:ダブルベッドでは手狭に感じる方

ダブルベッドよりも一回り大きめのサイズがクイーンです。
一人あたりの幅が80cmあるため、寝返りするのにも余裕が感じられます。
標準体型よりも体格の良い方にもおすすめの大きさです。
2人でもゆったりと安眠できるでしょう。お子さんが小さいうちは
親子3人で川の字になって寝ることも可能です。

ただしクイーンサイズのベッドマットは、2つに分割されているものがほとんどです。
ベッドの中心で寝た場合、寝心地が悪くなるためどちらかに片寄ることになるでしょう。
ベッドマットが分割しないものは、廊下や階段などの形状によっては搬入できない場合があるため、
事前の搬入経路の確認が重要です。

ベッドサイズの種類:キング

● 目安の寸法:幅180cm×長さ195〜200cm
● 推奨する使用人数:2人、子どもを含めた3人
● おすすめの部屋の大きさ:8畳以上の寝室
● おすすめの人:体格の良い大人2人

クイーンサイズより大きいのがキングサイズです。
大人2人が伸び伸びと寝られる大きさです。
親子3人で寝るのにも安心感があるでしょう。
広いため寝返りもしやすく、ストレスを感じずに寝られるでしょう。
キングサイズならシングルベッドを2台並べるよりは省スペースになります。

キングサイズのベッドは存在感も大きいので、寝室が狭いとせっかくベッドが広くても
心理的な圧迫感があるかもしれません。
できれば8畳以上の寝室にゆとりを持って設置した方がいいでしょう。
こちらもクイーンサイズのベッド同様、搬入経路が確保できないと入れられません。
マンション住まいの方は、エレベーターの大きさにも注意が必要です。

ベッドサイズの種類:ファミリーサイズ・ワイドキング

● 目安の寸法:幅200cm〜300cm×長さ195〜200cm
● 推奨する使用人数:3人、子どもを含めた5人
● おすすめの部屋の大きさ:10畳以上の寝室
● おすすめの人:体格の良い大人2人+子供2人

キングサイズより大きなベッドが、ファミリーサイズ・ワイドキングサイズです。
複数のフレームを連結させる事から連結ベッドとも呼ばれています。
横幅も200cmから300cmまであるので、親子三人だけではなく、
親子五人でも一緒に眠れるサイズになっています。

ファミリーサイズやワイドキングサイズは、ベッドを複数設置する事と同等なので、
寝室の大きさにも注意が必要です。
10畳以上、出来れば14畳程度の寝室であれば、設置にも余裕が出てきます。

ベッドサイズの種類:ショート

● 目安の寸法:長さ180cm
● おすすめの人:子ども、小柄な女性

ショートサイズのベッドといえば、一般的なベッドの長さを短くしたものを指します。

ただしサイズはメーカーによりさまざまで、一回り小さい幅約80cm×長さ160cm程度のものを
ジュニアサイズと呼び分けることもあります。
ショートサイズは部屋を広々と使いたい小柄な女性や子どもにも適しています。

ベッドサイズの種類:ロング

● 目安の寸法:長さ205〜225cm
● おすすめの人:背の高い人

背が高いため、一般的なサイズのベッドでは足がはみ出してしまう方におすすめなのが
ロングサイズのベッドです。
シングルやダブルベッドのロングサイズを選べば伸び伸びと体を伸ばして熟睡できます。

ただしクローゼットの扉の開閉や家具の邪魔にならない位置に設置することになるため、
狭い部屋だと置き場所が限定されてしまうでしょう。

またベッドフレームの長さがある分、通常サイズのベッドよりも搬入が困難なため、
無事に設置できるか搬入経路の確認が必須です。
場合によっては特殊作業が必要になり運搬料が余分にかかる可能性もあります。


合わせて読みたい店主のつぶやき ベッドの大きさは何センチ?検討に必要なのはマットレスサイズ!?

ベッドの大きさは何センチ?検討に必要なのはマットレスサイズ!?
ベッドの大きさは何センチ?検討に必要なのはマットレスサイズ!?


自分・家族にあうベッドサイズの選び方とは

自分・家族にあうベッドサイズの選び方とは

ベッドは、単純に使用人数だけでサイズを決められるわけではありません。
さまざまな条件を加味して最適な1台を選ぶ必要があります。

ここからはベッドサイズを選ぶ際の決め手になるポイントについて解説します。

体格にあわせる

良質な睡眠のためには、スムーズに寝返りをうてるサイズを確保することが重要です。

窮屈なベッドでは快眠できず、寝ても疲れが取れない、熟睡できないなどの心配があります。
寝返りをスムーズにうつためには、少なくとも体の幅のほかに30cm分のゆとりが必要だといわれています。
体の幅とは肩幅ではなく、仰向けになって自然に手を置いた状態を意味します。

気をつけの姿勢で寝るわけではないため、両腕は体から少し離れた位置にあるはずです。
日本人男性の標準の肩幅は約40cmであるため、幅が98cmのシングルベッドでは
左右に29cmの余裕があります。
横向きで背中を丸めて寝るにしても、この程度の余裕があれば安心でしょう。

ただし寝ている間に大きく寝相を変える方や、寝返りのアクションが大きい方は
さらに幅の広いベッドがおすすめです。

また体格の大きい方は、睡眠の質を考えてセミダブル以上の幅がほしいところです。

部屋のレイアウトにあわせる

ベッドから起きるときは、サイドから出入りできるのが理想です。
1人の場合は、どちらか片側を空けることになりますが、
2人で寝るベッドなら両側にスペースが必要です。
安全に歩ける幅のスペースとして壁とベッドの間には60cm以上のスペースを確保してください。

少しでも部屋を広く使うために、壁にピッタリとベッドを付けて
設置するケースもありますが、おすすめできません。
なぜならベッドマットや布団が湿気を含むため、壁に接した部分の通気が悪く
カビが発生する可能性もあるためです。

また壁に付けると掛け布団が壁の反対側にずり落ちやすくなるため、
壁との間に10cm程度のスペースが開くように設置しましょう。
マットローテーションの際や、シーツをはずしたりかけたりするにも、
ある程度の空きがあったほうが作業もスムーズです。


合わせて読みたい店主のつぶやき キングサイズベッドとは?メリットや選ぶ際のポイントなどをご紹介

キングサイズベッドとは?メリットや選ぶ際のポイントなどをご紹介
キングサイズベッドとは?メリットや選ぶ際のポイントなどをご紹介


ベッドを購入する際の注意点

ベッドを購入する際に知っておきたいことを紹介します。
簡単に買い換えができないものなので、事前に目を通しておくことをおすすめします。

ベッドサイズはcm単位で確認する

一般的なベッドサイズを紹介してきましたが、メーカーによってサイズが多少異なります。
したがって希望したサイズと実際に設置したベッドのサイズ感が合っていなかった、
というケースも少なくありません。

特に長さは寝台の床板の長さであり、ヘッドボードを含まないため、
頭部分に収納スペースのある宮付きベッドなどは、その分長さが長くなることに注意が必要です。

またベッドフレームによっても多少の誤差があるため、
実際にメジャーで測って目で確認することをおすすめします。
店頭で見られない場合は、ベッドメーカーや販売店の公式ホームページなどで
正確なサイズを確認すると良いでしょう。

部屋に搬入可能か確認する

使用中のベッドがある方は、現在の場所に搬入したときの様子を思い出してみましょう。

例えば
・エレベーターにギリギリで乗った
・廊下の曲がり角でスムーズに曲がれず、壁と天井を擦ってやっと入った
などの記憶はないでしょうか。

上記のような場合、今よりも大きなベッドを部屋に搬入しようとしても、
同じように搬入できない可能性があります。
吊り上げて窓から搬入したり、マンションだとユニックやクレーンなどが
必要になったりする場合もあります。
その場合、特殊作業料で高額の運搬料が発生することになりかねません。

戸建てやマンションにかかわらず、ベッドを購入するときは階段の形状や
部屋の入り口などのサイズをチェックして、確実に搬入できるかどうかの見極めが欠かせません。

不安な場合は、販売店に事前に問い合わせてから購入することをおすすめします。


まとめ

良質な眠りは心身の健康のために不可欠であり、ベッドにこだわりをもって選びたいお客様が増えています。
ただしマットの素材やベッドの機能にこだわるあまり、ベッドのサイズまでは気に留めないお客様もいるようです。

1人ならシングル、2人ならダブルというようにベッドを選ぶのではなく、
体格や寝心地の良さなどから適したサイズのベッドを選ぶことをおすすめします。
広々としたベッドで眠れるのが理想ではありますが、住宅事情や搬入経路によりそうもいかないケースもあるでしょう。
本記事で解説した内容を参考に、自分の体格や部屋に合うベッドを選んでください。

ベッド通販の専門店「眠り姫」では、セミシングルやショート丈のコンパクトなベッドから、
家族全員で眠れる超大型のベッドまでさまざまに取り揃えております。
基本的に送料無料ですので、大きなベッドの購入も安心です。
「収納付きのベッドは便利だけど、組み立てが不安」というお客様には、組立設置サービスもご利用いただけます。

最短で翌々日のお届けも可能であるため、お急ぎの際にもおすすめです。


キングサイズベッド おすすめ商品

右矢印
左矢印

ベッドフレーム おすすめ商品

右矢印
左矢印

店主のつぶやき ベッドサイズ 関連


関連する商品グループ


ページトップ