名前: さとうのりお
一言コメント:ご来店ありがとうございます。
健康は、眠りから!
眠りは、良いベッドから!
眠り姫では、良いベッドを取り揃えました。
ごゆっくり、ご覧下さいませ。
店長日記はこちら
棚付きベッド
-
お客様組立 モダンライト・コンセント・チェストベッド【Huette】ヒュッテ 69,960円(税込) 〜
国産チェストベッドとモダンライトが初競演
最強の収納力に薄型ヘッドボードが合体
オリジナルデザインでスリムでモダンを実現
頑丈なBOX構造で安心
低ホルムアルデヒドで安全 -
照明&隠し収納 モダンデザインフロアベッド【Fragor】フラゴル 30,690円(税込) 〜
ヘッドボードに隠し収納
隠しスペースはティシュボックスサイズ
モテる男の必須アイテムとなるベッドです
すっきりしたヘッドボードにモダンなライト -
照明・コンセント・収納ベッド【Miana】ミアーナ 41,690円(税込) 〜
女性にお勧めの白いベッドです
枕元にはフラップ扉が付いた収納があります
扉はミニテーブルとしても使えます
コンセントもライトあり便利なヘッドボード
SG認定工場で製造し低ホルムアルデヒド -
ダブルコア【W.coRe】棚・コンセント フロアベッド 16,170円(税込) 〜
当店の人気商品スカイラインに話題の新色
ウォルナットブラウンは、カフェの風合い
北欧風のオークホワイトでお洒落な部屋に
棚・コンセント付きで便利
ロータイプのベッドで空間が広がります
フレームは強化樹脂仕上げで不燃性 -
モダンライト・コンセント収納ベッド【Modellus】モデラス 51,920円(税込) 〜
デザイン性と機能性が高次元で融合
直線基調のデザインがモダンさをアップ
BOX構造の引き出しがポイント
A4サイズの書類が入るサイドキャビネット
スライドカバー付きの二口コンセント付き -
棚・コンセント収納ベッド【General】ジェネラル 27,390円(税込) 〜
最近流行のウォルナット柄シンプルベッド
ヘッドボードには棚・コンセント付き
ベッド下には二杯の引き出し収納が付属
フレームは二台ぴったりくっついて設置可能
マットレスは6種類から選べます
ボーケンの検査済み -
ショート丈天然木カントリー調コンセント収納ベッド【Reine】レーヌ 37,400円(税込) 〜
天然木をそのまま使用したショートベッド
フランスの田舎を思わせるデザイン
ホワイトウォッシュのフレームがかわいい
引出し収納とコンセント付きで機能充実
マットレスが180cmで女性にぴったり
ショートサイズのリネンが付属 -
将来分割して使える・大型モダンフロアベッド【LAUTUS】ラトゥース 23,980円(税込) 〜
将来に備えて連結出来る、分割出来る
最大サイズが幅280cmの超大型ベッド
市場ではほとんど見かけない大きさです
ご家族全員でゆったりお休み出来るサイズ
広々サイズで変更できる最強ベッドです -
棚・コンセント・収納ベッド【Kercus】ケークス 27,390円(税込) 〜
定番のカタチに定番の色「ナチュラル」登場
お部屋に合わせやすい幅が出る色合いです
人気商品のヘッドボードに収納をつけました
ベッド下には、二杯の引出し付きです -
【組立設置費込】ショート丈ガス圧式跳ね上げ収納ベッド【Clory Short】クローリーショート 111,760円(税込) 〜
ショート丈の跳ね上げ式ベッドが登場
組立設置なので女子にも安心
短くでも大容量の収納力があり驚きます
フレームは国内生産で安心安全
色はホワイト、ナチュラル、ダークブラウン -
棚・コンセント・デザインすのこベッド 【Kleinod】クライノート 71,720円(税込) 〜
使い込んだ色合いを演出したウォルナット
快適な睡眠に不可欠なすのこの床板仕様
キャビネットタイプの棚にコンセント付き
ロボット掃除機も入れる脚つきベッド
ダブルとクイーンの大型サイズを展開 -
親子で寝られる・将来分割できる連結ベッド【JointEase】ジョイント・イース 45,430円(税込) 〜
四人家族がみんなで一緒に眠れるサイズ
横幅の最大が280cmの超ビッグベッド
棚と照明が付いていて枕元がすっきりです
お子様が大きくなれば二台のベッドに分離
低ホルムアルデヒドの部材を使用し国内生産 -
照明&隠し収納 モダンデザインフロアベッド【dignitas】ディニタス 30,690円(税込) 〜
隠すために収納を使う発想
生活感を消す為にヘッドボードに隠す
間接照明がムードを盛り上げる
モテる男子の必須アイテム
かっこ良く、スタイリッシュに生きる -
照明・棚・畳収納ベッド【月下】Gekka 47,300円(税込) 〜
い草の香りが日本人の心を和ませます
畳のある生活に慣れ親しんだ方におすすめ
吸湿保湿に優れた畳は日本の風土にぴったり
棚とコンセントがあり機能性も十分
ベッド下には二杯の引き出しで収納力もgood -
棚・コンセント・デザインすのこベッド【Haagen】ハーゲン 38,390円(税込) 〜
近年流行のビンテージ風デザインベッド
北欧風で暖かみがあり、すっきり
二台並べて使える形のパネルベッド
床板はすのこ仕様で棚・コンセント付き
脚付きタイプでベッド下に収納も可能 -
お客様組立 コンセント・モダン畳チェストベッド【余凪】よなぎ 73,810円(税込) 〜
国産チェストベッド畳バージョンが新登場
収納力があり足腰にやさしい高さ41cm
長物収納、深型の引き出し、浅型引き出し
組み立てが簡単なBOX構造の引き出し
い草の畳の上で布団が使えるベッド
ヘッドボードは、棚コンセント付き -
シンプルデザイン大容量収納庫付きすのこベッド【Open Storage】オープンストレージ 49,500円(税込) 〜
すのこベッドで珍しい大容量の収納力
大型収納でもコストパフォーマンス重視
シンプルな収納方法が魅力
出し入れ簡単なベッド下収納型 -
【組立設置費込】モダンライト・コンセント・チェストベッド【Huette】ヒュッテ 98,230円(税込) 〜
棚付きベッドについて
宮付きベッドと同じで、ヘッドボード部分に棚が付いているベッドの事を指します。 棚の奥行きは商品によって異なり、9cm程度の物から15cm程度の物まであります。
棚付きベッドの利点について
利点は、小物を置く場所がある事です。 眠る際、色々な小物が枕元に必要になります。 目覚まし時計はもちろんですが、外した眼鏡、腕時計、スマホなど。 就寝前に置く場所が決まっていると、安心します。
棚付きベッドの欠点について
大きな欠点はありませんが、棚の奥行き分だけ、ベッドの全長が長くなります。 配置する場所によっては、設置出来ない場合も出てきます。
棚付きベッドの種類
棚付きベッドには、大きく分けて2種類あります。1つ目は、置き型式の棚付きベッドです。ヘッドボード部分に10cm程度のスペースがあり、メガネやスマホ、目覚まし時計などを置くことができます。ちょっとした物置として棚付きベッドを購入したいと考えている人にはぴったりのタイプです。2つ目は、引き出し式の棚付きベッドです。引き出し付きタイプは、小物を引き出しの中にしまうことができるため、美しく収納することが可能です。ついついベッド周りに物が多くなってしまう人は、すっきりとした環境を維持することができる引き出し式の棚付きベッドがおすすめです。
置き型式棚付きベッドのメリット
置き型式棚付きベッドのメリットは、便利さです。手を伸ばせば届く範囲に必要なものを配置することができるため、快適な就寝環境を整えることができます。また、置き型式には、ヘッドボード部分の棚が2段になっているタイプもあります。2段になることで本やCDなどのかさばりやすいものもスマートに収納することが可能となります。シンプルな棚や飾り棚など様々な種類があるので、自分のライフスタイルに合ったデザインを選んでみましょう。
引き出し式棚付きベッドのメリット
引き出し式棚付きベッドのメリットは、すっきりと収納できる点です。メガネ、スマホ、マスク、本、充電器、ティッシュなどの物が多くなりがちの場合でも、引き出しにしまうことでベッド周りがごちゃごちゃしません。また、引き出しタイプの中には、上部に物を置くスペースを確保しているタイプも多くあります。引き出しの中に必需品を収納することで、この上部のスペースを飾り棚とした有効活用することができます。お気に入りの写真や小さな植物などを飾るとグッとおしゃれな印象の寝室となるはずです。
小物収納は棚付きベッド、大物収納はベッド下収納
ベッドの収納といえば、ベッドフレームの棚収納だけでなく、ベッド下収納もあります。これらの違いは収納する物の種類です。ベッドフレームの引き出しは、小物の収納を想定しています。就寝前後に使用する最小限の小物を手の届く範囲に置くことを目的としているため、奥行もそこまで広くはありません。ですから、靴下や洋服など数が多いものや、使用しない毛布などの大きなものを収納する場合はベッド下収納を使用することになります。ベッドフレームの棚付きで、さらにベッド下の収納棚が付いているタイプもあるため、用途に応じて使い分けすることも可能です。
棚付きベッドに付随する機能
棚付きベッドに付随する機能として人気があるのが、照明とコンセントです。照明があることで就寝前の読書ができたり、深夜目が覚めたときにも優しくあたりを照らしたりすることが可能となります。また、コンセントはスマホをはじめとするモバイル端末の充電には欠かせません。小物を置くことができる棚付きベッドを選ぶのであれば、それを最大限活用できる機能を選ぶと良いでしょう。
照明やコンセント付きの棚付きベッドのレイアウト
照明やコンセントが付いている棚付きベッドのレイアウトには、気を付けたいポイントがあります。それはコンセントの位置です。照明やベッドに付いているコンセントを使用するためには、元となるコンセントに繋ぐことが必要です。ベッドのコンセントは安全面と機能面から短めに作られているため、レイアウトによっては元となるコンセントの位置まで届かない場合があります。コンセントの位置とベッドの向きなどを調整し、ベストなレイアウトを見つけることが大切です。
棚付きベッドの選び方
棚付きベッドの選び方で最も重要なポイントは、棚の幅です。一般的に棚の幅は9cm程度から15cm程度となっています。通常のベッドサイズより大きくなるため、部屋に設置できるかどうか確認することが必要です。このとき注意したいのが、動線を意識した設置です。単純に部屋にベッドを入れることだけを考えるのではなく、ストレスなく通ることができるスペースを確保することが重要となります。寝室は毎日使うエリアです。ベッドに行くまでに障害があると、せっかく良いベッドを購入してもその魅力を最大限に活かすことができません。ですから、生活動線を考慮した上で棚付きベッドを選ぶと良いでしょう。
棚付きベッドのデザイン
棚付きベッドには様々なデザインがあります。シンプルで使い勝手の良いタイプやモダンでおしゃれなタイプなど自分好みのデザインを見つけてみましょう。また、素材もウッド調の優しいものから、ブラックのスタイリッシュなものまで数多くのラインナップがあります。寝室のカーテンや家具とのバランスを考えて選ぶと一体感のあるコーディネイトとなるはずです。
棚付きベッドの楽しみ方
ベッドを使うのは、夜眠るときだけですか?
一人で暮らしている方は、寝室は無く、ベッドが見える場所で生活していますよね。
TVを見るとき、雑誌を読むとき、スマホを使うとき、ベッドに座ったり横になったりしてますよね。
ベッドは色々なシチュエーションで使えるんです。
ただ眠るだけではないんです。
そんなベッドなのですが、特に便利で楽しめるのが「棚付き」のベッドです。
棚が付いているとどんな楽しみが待っているのでしょうか?
ベッドの棚は、枕の上に付いています。
目覚ましやスマホを置く位置ですね。
つまり、寝ていて手が届く範囲です。
そこに棚があるということは、色々な物が置けますね。
先ほど出た目覚まし時計、スマホは当然ですが、寝る前に読む本や雑誌、
夜中の喉の渇きに備えてペットボトル、眼鏡や指輪。
これらは眠る前提で便利な物です。
では、それ以外で見てみると、TVのリモコン、タブレット、ゲーム。
生活の一部として必要なものを置いておけば、その場で何でもできてしまいます。
一日中、ベッドの上でゴロゴロしているのも楽しいですね。