名前: さとうのりお
一言コメント:ご来店ありがとうございます。
健康は、眠りから!
眠りは、良いベッドから!
眠り姫では、良いベッドを取り揃えました。
ごゆっくり、ご覧下さいませ。
店長日記はこちら
-
マルチソファベッド【DAIYA】ダイヤ 67,210円(税込) 〜
レザーの表面がキラビヤかで洗練された形
ベッドとしてもソファとしてもかっこいい
背もたれは三段階のリクライニング
全長205cmのゆったりベッドサイズ
スツール部分には収納付きですっきり -
マルチソファベッド【MONDO】モンド 67,210円(税込) 〜
ブラックレザーがスタイリッシュ
スチールの脚が光ります(取外し可能)
背もたれはセパレートでリクライニング
フルフラットにするとベッドに早変わり
スツールはオットマンスタイルでも -
マルチソファベッド【AMBER】アンバー 67,210円(税込) 〜
ブラウンのレザーが大人の落着きを魅せる
シンプルな形のソファは脚の取外しも可能
来客時にはベッドとしても活躍します
スツール部分には収納スペースがあります
ソファと分離しオットマンスタイルでも -
引き出し付きソファベッド【STOCK】ストック 60,500円(税込) 〜
シンプルな形のソファの下には引出し収納付
引き出しは二杯付いていて収納力も抜群
四段階のリクライニング背もたれ
フルフラットにすると全長190cmサイズ
安心の品質をお届けする日本製 -
ソファベッド【LARG】ラルグ 60,500円(税込) 〜
木脚付きでシンプルなデザインのソファ
広い座面は奥行き64cmとあぐらサイズ
背もたれにはふかふかなクッション入り
急な来客時には菅いベッドに早変わり
合成皮革で汚れ、水に強い -
カウチソファベッド【Lutas】ルータス 49,280円(税込) 〜
肘掛けがリラックスの理由です
背もたれをフルフラットにしてベッドに変身
ベッドサイズは、185x93とシングル並
s字スプリングのバネで適度な座り心地
脚を外してフロアタイプのソファとしても -
カウチソファベッド【Meu】ミュー 60,500円(税込) 〜
カウチ、ベッドに変身するレザーソファ
リクライニング機能でリラックス度がアップ
ベッドは横幅113cmのセミダブルサイズ
スチールの脚がレザーと似合います
カウチスタイルが日々の疲れを癒します -
コイルスプリングソファベッド【Welz】ウェルズ 60,500円(税込) 〜
快適な寝心地を追求したソファベッドが登場
コイルスプリングを座面に仕込みました
ほぼベッドの感触と同じです仕上がりです
ソファとしても座面奥行きが73cm
ファブリックの表面はさらっとした感触 -
ふたり寝られるカウチソファベッド【ROLLY】ローリー 67,210円(税込) 〜
ダブルサイズのベッドになるソファベッド
横幅140cmの広々サイズになる
ソファスタイルもいい。カウチスタイルも。
全部を倒すとベッドになるのもいい。
二人でくつろげるソファベッドはこれです -
カウチソファベッド【Ruco】ルコ 53,900円(税込) 〜
カウチスタイル、ソファスタイルと変化
ベッドとしてシングルサイズでちょうど良い
昼はソファ、夜はベッドの使い方も
いつもはソファ、お客様のベッドとして
切り替え方は簡単です -
カウチソファベッド【L/G】エル・ジー 59,620円(税込) 〜
横幅が120cmのセミダブルサイズ
昼間はコンパクトな二人掛けのソファ
夜間は余裕のサイズのベッドに変身
カウチスタイルにも簡単に切り替え可能
自由な形で生活できる不思議なソファベッド -
デザインマルチソファベッド【Brave】ブレイブ 89,760円(税込) 〜
ソファの下に収納が付いたソファベッドです
ベッドとして幅108cm全長210cm
オットマンスタイルとしても使えます
肘掛部分は棚になっていて小物を収納可能
一年間の保証が付いているので安心です -
デザインマルチソファベッド【Blitz】ブリッツ 89,760円(税込) 〜
革張りソファベッドは貴重です
ソファとしてはよくあるレザーです
ベッドとして、珍しいレザーの表地です
ベッドとしては横幅108cmのシングル
座面の下には収納スペースがあり便利 -
うたた寝できるカバーリングフロアソファベッド 34,980円(税込) 〜
フルフラットにするとデイベッドになる
背もたれ肘掛けが14段階のリクライニング
ふかふかの秘密は極厚の18cmウレタン
肘掛だけを立てるとカウチスタイル
カバーのみをクリーニングでいつも清潔 -
デザインソファベッド【Cleobury】クレバリー 33,990円(税込) 〜
ソファベッドなのにロータイプで開放的
女性1人でもラクラクシンプル切り替え
本物に近い上質な合皮でお手入れ簡単
シングルサイズは一人暮らしに最適W95
黒白赤茶選べるシックな4カラー -
省スペース!横幅伸縮の天然木すのこソファベッド【ecli】エクリ 57,200円(税込) 〜
本格的なベッドに早変わりするソファです
ベッドとしてすのこ、天然木、ベッド下収納
ソファの座面と背もたれが、マットレスになる
耐荷重が250kgと頑丈なすのこが自慢
低ホルムアルデヒドF☆☆☆☆です -
日本製マルチソファベッド【konoha】このは 86,130円(税込) 〜
ソファベッドの下には引出し収納が二杯
背もたれ肘掛けがリクライニング
スツールが付いて自由なレイアウトが可能
信頼の日本製でF☆☆☆☆の接着剤を仕様
フルフラットにするとベッドとして活用 -
カバーリングカウチソファベッド【Liera】リエラ 66,220円(税込) 〜
ダブルサイズのソファベッドが登場
普段はソファとして座面の奥行き65cm
ゆったりとカウチスタイルも楽しめます
ベッドにすると二人で眠れるダブルサイズ
カバーリングでいつも清潔に
副店長からのソファベッドのご紹介
こんにちは!副店長でございますっ
オススメ商品のご紹介ですっ♪(^w^)♪
★★ソファベッド★★
一つで二役をこなす機能的なベッドです。
くつろぎタイムにはソファになる、来客用にベッドにもなる、とても便利で使い勝手の良いベッドです。
憧れのソファも素敵なベッドも両方とも置きたいけどスペースがない、とお困りの一人暮らしの方にもオススメです。
商品の一例を申し上げますと、マルチソファーベッド、フロアソファーベッド、引き出し付きソファーベッド、1台4役!折りたたみソファーベッド、カウチソファーベッド、コイルスプリングソファーベッド等がございます。
寝心地を考えたソファーベッド、座り心地を考えたソファーベッド、ひじ掛けや背もたれがリクライニングになるソファーベッド、
…そんな多機能でありつつ、こころとからだに優しいソファーベッドを各種取り揃えてございます。
お時間の許す限り、どうぞごゆっくりお選び下さいませ〜
ありがとうございましたm(_ _)m
ソファベッドについて
ソファベッドとは、その形状を変えることによって、ソファそしてベッドの1台2役の機能を持ったベッドまたはソファのことで、その使い方や目的はさまざまです。まずは、小さなお部屋で日中はソファとして、夜はベッドとして利用する、省スペース化のための家具として。また、お客様がいらしたときのセカンドベッドとしてリビングやお部屋に置いたり、オフィスでソファや疲れたときの仮眠スペースとして利用したりすることもできます。
さらに、ベッドまたはソファ以外にもカウチの形状にもなるソファベットもあり、リビングに1台おけば、足を伸ばしてテレビを見たりノートパソコンを使ったりと、くつろいだ時間にもご利用できます。ベッドとしてのサイズもシングルからセミダブル、ダブルサイズまである上に、表地も布だけでなくレザーやスエードなどソファとしての品格も兼ね備えた製品が数多くあります。ソファからベッドへの形状の変化の際には、大きく分けて背もたれをリクライニングするタイプと座面を引き出して使うタイプがあります。多くの場合、背もたれをリクライニングするタイプはソファの長手方向がベッドの長さになり、座面を引き出すタイプはソファの長手方向がベッドの幅になります。
ソファベットの利点について
ソファベッドの利点は、なんといってもソファとベッドという大きな家具が1台になっている点です。ソファとベッドが1台分のスペースで使用できる上に、お値段もベッドとソファを1台ずつ買うよりも安めに設定されています。ですから、お部屋のスペースを有効に利用できる上に、お財布にも優しいのが特徴です。
しかし、ソファベットと言うと、べッドとしての寝心地に不安がある方もいると思います。そんな方のためには、ベッドとしての機能に重点を置き、寝心地にこだわったソファベットもあります。例えば、ソファではクッション材としてウレタンを使用しているものが多くありますが、ソファベットではウレタンだけでなく、ポケットコイルやボンネルコイルといったベッドにも使用されているコイルスプリングを使用したものもあり、その寝心地はベッドに匹敵するものです。さらに、ソファからベッドに形状を変化させる際のリクライニングを多段階にすることにより、ソファとして利用する際に背もたれを好みの角度に変えてリラックスできるとか、収納がついた製品もあり、機能性での選択肢も豊富です。
ソファベットの欠点について
ソファベッドを普段ベッドとして利用する場合、いざお客様が来てソファとして利用しようと思うと、寝汗や臭いなどが気になる時があります。そんな時にはベッドとして利用する際に、ソファベッドの上にマットレスや布団を敷いて利用することをおすすめします。薄くて洗いやすく収納にも便利なソファベッド専用のカバーも販売されています。これらのものを利用すれば、汚れやニオイ等を気にすることなくソファとしてお客様にすすめることができます。
また、普段ソファとして利用している場合には、座面に凹みができてしまう場合があります。これを防ぐためには、硬めのウレタンを使用したソファベッドを選んだり、またはクッションなどを利用して凹みを防いだり、同じ場所にばかり座らないようにするなどの対策が必要です。さらに、ベッドとしての大きさを確保するためにソファベッドは想像以上に大きく感じられる場合があります。ですから、小さな部屋の省スペースのためにソファソファベッドを購入したい場合には、部屋のレイアウトをよく考えどの方向にベッドを開けるのかサイズの確認もお忘れなく。
ソファベッドの選び方
ソファベッドを選ぶ際には、ソファとしての役割またはベッドとしての寝心地のどちらを優先するのか、使い方や自分の好みに合わせて選ぶとよいでしょう。なぜなら、ソファとしてのデザインや坐り心地を優先すると、ベッドとしての平面積の広さに制限ができたり、マットレスの選択肢が少なくなったりと、ソファとしてのデザインとベッドとしての寝心地を両立させる事はそう簡単なことでは無いからです。ですから、普段ソファベッドをベッドとして使いたいのかベッドとして使いたいのか目的をはっきりさせることが大切です。
また、ベッドとして利用する際にはカバーや布団等も必要です。それらを収納する場所がない場合には、座面の下に収納スペースがついたソファベッドを選べば、ベッドとして使用する際に必要なものを収納スペースにしまうことができ便利です。さらに、ソファベッドはベッドとして使用する際にはソファとして使用する際よりも大きなスペースを必要とします。ですから、部屋のレイアウトによりどの方向に開くソファベッドがあっているのかをよく考えて選ぶことも大切です。