カンタン絞り込み検索

   

収納付きベッド 商品一覧

並び順を変更  [  おすすめ順  |  価格順  |  新着順  ]

ページトップ



収納付きベッド について

収納付きベッドとは、人が眠るスペースを収納に使う便利なベッドフレームです。
お部屋の収納をフレーム下にまとめてしまいます。
フレーム下の空間を活用し、収納家具やインテリアが不要になりますね。

収納ベッドなら、部屋に収納家具やインテリアを買わなくても収納スペースが生まれます。

収納ベッドの種類は、サイドに引き出しの付いたフレーム、タンスのように引き出しが2段以上付いたチェストタイプのフレーム、床板を上に持ち上げる跳ね上げタイプのフレームなどがあります。
収納量は大きくありませんが、ヘッドボードに棚が付いているフレームも収納ベッドの一つと言えます。

収納ベッドは、床下に収納スペースがあるので、ベッドフレームの床板までの高さが高くなります。
1段の引き出しタイプはそれほど高くはないので、機能性とデザイン性どちらにもこだわりたい方におすすめのフレームです。
チェストタイプは引き出しが数段あるので、床板まで高くなるフレームです。
ローベッドの様に低いフレームがお好みの方には収納ベッドはおすすめできません。

引き出しがマットレスの下でむき出しになっているものは、床やマットレスのホコリが入る事はマイナス点です。
BOX構造の引き出しなら、引き出しを箱で覆うタイプのフレームなので解消します。

利点について

収納ベッドは、ベッドフレームの下に引き出しが付いています。引き出しの種類もいろいろです。
浅型引き出しは、2段になっています。
深型引き出しは、大きなバッグも入ります。
床板を外せば、長物収納です。大きなスポーツ用品、旅行用スーツケースなど収納できます。
引き出しは、左右どちらにも取付可能です。

跳ね上げ収納ベッドは、大容量の収納です。
お部屋に収納家具、インテリアが増えたのと同じです。
部屋のスペースを有効に活用できます。
ガス圧式なのでマットレスを載せたまま簡単に開閉できます。

収納ベッドがあれば、押し入れの無い一人暮らしの部屋でも収納インテリアは不要です。
散らかりがちな、子供部屋にも大きなボールや洋服まですっぽり収納できます。

欠点について

便利な収納ベッドにも欠点があります。
まずは、収納ベッドのフレーム下の湿気についてです。
マットレスの下には、必ず床板があるのでマットレスに対しての通気性が悪くなります。
定期的にマットレスを持ち上げ、マットレスの通気を確保するような作業をおすすめします。
大容量であれば、ベッドフレームの床板の高さが高くなります。
ベッドフレームの床板が高いことで、お部屋の空間を狭く感じます。
お子様やお年寄りがご使用ある場合、ベッドの乗り降りに負担が掛かる場合もあります。

選び方

収納ベッドは、多くの種類が販売されています。
部屋の中でベッドフレームが占有するスペースが大きくなり、ベッドフレームに収納し部屋を有効に使う意図です。
多くのお客様から賛同を得ている考え方ですが、収納ベッドには、問題も含まれています。
その点を理解し、選んでいただきたいと思います。

重要な点は、収納出来る容量と形、収納方法です。
フレームサイズも重要です。
シングルよりセミダブル、セミダブルよりダブルの方がフレームが大きく収納量も多くなります。

大容量を求める場合、引き出しが多い方が良いのか?
それとも、引き出しは無く、大きなスペースが良いのか?
基本的に、収納ベッドは、マットレスの下に物を入れるため、湿気やホコリが入りやすい環境です。
この点も注意が必要です。

弱点湿気の対策について

部屋の空間の活用や、部屋の収納力アップに活躍する収納ベッドですが、
一番のデメリットはマットレスの湿気がたまりやすいという点です。
睡眠中にかいた汗がマットレスの下に湿気としてたまってしまうのです。
人間は睡眠中にコップ一杯分の汗をかくと言われているます。
毎晩コップ一杯の湿気がマットレスの下側へ放出され、そのまま湿気がたまっていきます。
さらに収納ベッドではフレーム下に物が多いうえに掃除がしにくく、ホコリが非常にたまりやすくなっています。
こうした大量の湿気とホコリはカビ発生の最大の要因となってしまい、
マットレスに黒いカビが発生してしまうことも多いです。

こうした収納ベッドのデメリットを避けるには、定期的に「換気」をすることが重要です。
布団やマットレスを乾燥させ、収納スペースを開いておくと効果的に換気できます。
またマットレスとベッドフレームの床板の間に除湿剤を入れておくことも手軽な対策として有効です。
引き出し型の収納ベッドの場合、収納ボックスごとに除湿剤を入れておくだけでもかなりの湿気対策となります。
こうした対策をしながら、収納ベッドをうまく活用して素敵な寝室ライフを過ごしましょう。


収納ベッドとは?

収納ベッドとは、ベッドの機能の一つとして、収納できるベッドのことを指します。

収納できる容量、方法によって、幾つかの種類があります。
まず、引き出し収納ベッド。
ベッドに下に引き出しが付いていて、収納できるベッドです。
引き出しの数によって呼び方が異なります。

引き出しが5つ以上付いている大容量の収納ベッドをチェストベッドと呼びます。
タンスのようなイメージです。
チェストベッドのほとんどが、BOX構造の引き出しです。
BOX構造とは、引き出しの周囲が箱状になっていて、埃が入りにくく、完成品でお届します。
引き出しもレールが付いていて、軽い力で、引きだせます。

引き出しが3杯付いているベッドが、当店では引き出しBOX構造の収納ベッドと呼んでいます。
同じ大きさの引き出しが三杯付いていて、それがBOX構造になっているのです。
引き出しの反対側は、長い物が収納できるスペースになっています。
フレームのサイズによって、長物収納の幅が違ってきます。
シングルよりもセミダブルの方が20cm幅広く、更にセミダブルよりもダブルの方が20cm幅広くなります。

引き出しが二杯付いているベッドがあります。当店では、引き出し収納ベッドと呼んでいます。
収納力としては、一番小さいですが、マットレスまでの高さもそれほど高くないのが特徴です。

引き出し収納ではなく、床板を大きく持ち上げるタイプのベッドがあります。
跳ね上げ式の大容量の収納ベッドです。
ベッドの下、全てが一つの収納スペースとなっている為、大きなものをそのまま収納できる利点があります。
ベッドフレームのした全面が収納なので、フレームサイズがそのまま容量の違いとなります。
フレームサイズは、セミシングル、シングル、セミダブルがあります。
ダブルサイズはありません。マットレスと床板の重さがあるためです。
クイーンサイズより大きなサイズは、ベッドを連結して実現しています。

最後に、ベッド下収納と呼んでいる種類があります。
ベッドの下に脚が付いていて空間があるベッドで、ベッドの下に収納ボックスを配置できるスペースがあるので、ベッド下収納です。
高さが選べるベッドもあり、収納したい物の大きさに合わせてお選びください。
いわゆる脚付きのベッドフレームです。
脚が長くなるとロフトタイプのフレームになります。
ロフトベッドも床板の下の空間を収納として使えるのでベッド下収納に入ります。

引き出しタイプ

収納ベッドとして、最もオーソドックスなフレームで、フレームの下に引き出しが付いているタイプです。
収納ベッドは、引き出しが2つのものから5つ以上付いているものまで、フレームのサイズに応じた様々な種類があります。
部屋の配置的にフレームの周囲に引き出しを引くスペースを確保しておくことが重要です。
引き出しのサイズは決まっているので、サイズ以上の大きなものや長いものは収納できません。
引出しのサイズは、収納する物を決めて、収納ベッドを選ぶと良いでしょう。
デザインのバリエーションはかなりあります。
フレームサイズ、引き出しの数やサイズを考えて選んでください。
価格帯は収納ベッドの中では標準的です。
収納ベッドの中でも引き出し収納ベッドは、一般的なので、フレームサイズも豊富です。
セミシングル、シングル、セミダブル、ダブルと一般的なサイズがあり、更に大きなクイーン、キング、ワイドキングもあります。
連結する事で、大きなサイズの収納ベッドが出来上がります。
ダブルを二つ組み合わせるのが一番大きなサイズですね。

跳ね上げタイプ

跳ね上げタイプは、床板をマットレスと共に持ち上がるタイプの収納ベッド。
ガス油圧式なので、簡単に持ち上がります。
女性や高齢者の方でも楽に扱うことができます。
このタイプのフレームは引き出しタイプと違いフレームの横にスペースが不要なので
かなり狭い空間でも使用できるのがメリットです。
ベッド下の全面は全て収納スペースになるので、収納する物のサイズに制限が少なく、大きな物や長物でも収納できます。

デメリットは、特殊な構造を備えたベッドなので価格帯は高めである事。
引き出し型と比べると1.5から2倍くらいの相場になっています。
さらに収納スペースが広くて何でも収納できるという事は、
反面として中にいろんなものを詰め込み過ぎてグチャグチャになってしまいがちだという事。

跳ね上げ式の収納ベッドは、大容量の収納が出来る点、大きな物が入る点が良いですね。
でも、フレームサイズに制限があります。
引き出し式では、セミシングルからキングまでありますが、
跳ね上げ式の収納ベッドでは、セミシングル、シングル、セミダブルの3サイズが基本となります。
マットレスの重さと床板の強度からダブルサイズ以上のフレームはありません。
クイーンサイズやキングサイズは、セミシングルやシングルを組み合わせて実現します。
結果、ダブルサイズの跳ね上げ収納ベッドだけが無いサイズです。

ロフトタイプ

ベッド下の空間をさらに広く活用できるのが「脚付きロフトタイプ」の収納ベッドです。
床板の高さが高く、ベッドフレーム下の空間にクローゼットやソファ、机などを置くことができます。
床板部分へは、はしごを使って上り下りができ、空間を立体的に活用できます。
部屋全体をおしゃれにコーディネートしたい方に人気です。
他の収納ベッドのタイプと違って収納空間が広くなるので、湿気もたまりにくく比較的衛生的です。
デスク付き収納タイプと言ったシステムベッドもあります。

デメリットはというと、はしごでの昇り降りする事と安全性です。
はしごの強度ももちろん、寝起きや夜中のトイレなどで、はしごから落ちないように気をつけなければなりません。
そして高さにも注意する必要があります。
ベッドの床面と天井があまりに近いと体を起こしにくいうえに圧迫感を感じてしまうかもしれませんので、
部屋の天井の高さをしっかり把握したうえで、ロフト型収納ベッドを選んでいきましょう。

ロフトタイプのフレームサイズは、基本シングルです。
ごく少数ですが、セミダブルがあります。ダブルサイズはありません。
また、マットレスも通常のスプリングマットレスではなく、ウレタンマットレスや布団を使う事が多いです。


収納ベッドのサイズについて

収納ベッドにも、色々なサイズのベッドがあります。
シングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズ。
その他にも、一番小さい、セミシングルサイズ、ダブルより大きなサイズとしては、
クイーンサイズ、キングサイズ、ファミリーサイズと多岐にわたるサイズを用意しています。

シングルベッド

実家を離れて初めての一人暮らし。自室のベッドを新調したい。お二人の寝室に2台置き。
シングルベッドは様々なお部屋で使える最もスタンダードなサイズのベッドです。

それこそベッドの数だけ生活があるわけで、求められるニーズもそれだけあることになります。
その中でも収納付きのベッドをお探しの方は多くいらっしゃいます。
シングルベッドの収納付きのモデルは数あるベッドのラインナップの中でも特に種類が豊富です。

シングルベッドで収納付きを選ぶメリットをちょっとご説明しますと以下のようなことがあります。

・スペースを有効活用できる
シングルベッドをお使いになる方でいちばん多いのはマンションやアパートの一人暮らし、ご自宅の自室用です。
最近のマンションやアパートでは収納はあるけど、容量が少ないというケースが多くあります。
奥行きが浅かったり、幅が狭かったりしてすぐに一杯になってしまう。そんな経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか。
そんな方にはシングルベッドの収納付きでも大容量のタイプがおすすめです。大容量タイプというとチェストタイプ、跳ね上げ式タイプになります。チェストタイプはベッドの横に4〜6杯の引き出しが付いたもの。チェスト、つまり日本でいうタンスということで、収納力があります。さらに大容量なのが跳ね上げ式タイプの収納ベッドです。
マットレスを床板ごと上に持ち上げる構造で、床板の下が丸々収納空間になっています。引き出しのような仕切りもないので、布団のような大型の荷物やスノボなどの長物も仕舞うことができます。
収納付きの中で収納力では少なめになりますが、最も一般的なのは引き出しタイプです。ベッド横に2、3杯の引き出しが付いたもので、デザインも豊富ですし、価格も収納付きベッドのシングルの中では手頃なものが多いです。
収納があれば嬉しいけど、そこまで大容量でなくても大丈夫という方にはこちらをおすすめします。

・衛生的
フロアベッドやステーションタイプなどのローベッドと呼ばれる高さの低いベッドがあります。
このようなベッドは、床からの高さが低いので横になった時に床付近を舞うホコリを吸い込みやすくなります。
実際ほとんど見えないので、普段あまり気にはしませんが、お部屋の中には常にホコリが舞っています。床に近くほどその量も増えるのです。
シングルベッドの収納付きなら収納の分高さがあるので、床面付近のホコリを吸い込みにくくなります。
ハウスダストなどのアレルギーをお持ちの方などは少し高めのベッドの方が健康面でも安心かと思います。

・収納家具を減らせる
シングルベッドでも収納付きのタイプは家具を減らせることもメリットです。
上記のようにお部屋の収納が十分でないお部屋でも収納付きのシングルベッドにすることで、チェストや衣装ケースなど他の収納家具を置かなくて済みます。その分使えるスペースも広くなり、すっきりしたお部屋にすることができます。

収納付きのベッドならシングルでもお部屋を有効活用できます。デザインも豊富なのであなたにぴったりの1台がきっと見つかりますよ。

セミダブルベッド

セミダブルベッドはシングルベッドよりも横幅にゆとりがあるベッドです。
シングルベッドでは狭く感じる方、寝返りをよく打つ方、広いベッドでゆったり眠りたい方などにおすすめです。セミダブルベッドで収納のあるタイプもたくさん出ているので、ベッドスペースを有効に使いたい方にはこちらのタイプもおすすめです。

では収納のあるベッドでセミダブルのものを選ぶときのポイントを紹介します。
収納付きベッドのセミダブルには3種類あります。引き出しタイプ、チェストタイプ、そして跳ね上げタイプです。

それぞれのベッドの収納に合うセミダブルを選ぶには、まずどれくらい収納できるのかを確認しましょう。
布団や扇風機など季節によっては使わない大きめのアイテムや家電をしまいたい場合は跳ね上げタイプがおすすめです。
色々あるベッドのセミダブルの収納付きタイプですが、シングルに比べて幅があるためお部屋に圧迫感が出てしまうことがあります。そんなケースにはセミダブルの収納でも引き出しタイプがおすすめです。収納力は跳ね上げタイプより少なくなりますが、跳ね上げタイプやチェストタイプより低めのデザインにできるので、セミダブルの収納とお部屋に圧迫感を出さない高さを抑えたデザインのバランスが良い商品も多く出ています。

収納付きベッドのセミダブルはシングルより幅が広くなるので、ヘッドボードも広くなります。棚や宮付きのタイプならちょっとした小物を置くスペースとしても活用の幅が広がります。

ダブルベッド

眠り姫はダブルベッドの通販でもお客様が安心してお買い求めいただけるよう日々努力と改善を進めています。
収納付きのダブルベッドをお考えの方もたくさんいらっしゃいますが、その方々にもご満足いただけるようダブルベッドで収納付きのモデルも多数ご用意しております。
ぜひ眠り姫であなたにぴったりのモデルを探していただければと思います。

一般的にダブルベッドの幅は140cm〜160cmです。
その面積がそのまま荷物をしまうスペースとして活かせれば、そこは大容量の収納スペースになります。
基本的にダブルサイズは、マットレスの幅が140cmです。

収納ベッドには引き出しタイプやチェストタイプ、跳ね上げタイプがあります。
ダブルベッドは、横幅があるため置くお部屋の広さとの関係がより重要になります。
シングルベッドの横幅はだいたい100cmくらいなので、それよりも40cm以上幅が広くなります。
お部屋の中で40cmというのは相当な違いになります。
寝室にはベッド以外にもタンスだったり、化粧台だったりと置きたい家具があると思います。
そのスペースが必要になるわけです。
そうするとダブルベッドをお考えでしたら、やはり収納ベッドがおすすめです。
ダブルベッドの収納はベッドが大きい分、容量も大きくとれます。
仮に収納が無かったら、クローゼットを一つ置かなくてはならないとしても、収納付きダブルベッドならそのクローゼットを置かなくてもすむかもしれません。収納付きダブルベッドはそれくらい容量があります。
その分お部屋も広く使えて嬉しいですね。

ベッド収納でダブルの各タイプを見てみましょう。
まず引き出し付きベッドですが、これは最もスタンダードなタイプです。
ただ引き出し自体はシングルベッドでもダブルベッドでも同じなので、収納面から言うと際立った面はないかもしれません。メリットとしては、チェストタイプに比べて高さが低いモデルも多いので、収納は欲しいけど高さは低い方がいいという方にはおすすめです。

チェストタイプは引き出しタイプに比べ、収納力が格段にアップします。
まず引き出しが2段、4〜5杯の引き出しが付き、さらに引き出しの奥が長物も入れられる収納スペースとして利用できます。ダブルベッドだとこのスペースがより大きく取れるので、季節の布団やカーペット、スーツケースやスノーボードなどたまにしか使わないものを入れたりできるので便利です。

ダブルベッドの収納として跳ね上げ式はさらに収納力がアップします。マットレスと床板がそのまま縦、または横にガバッと開きます。あんな重いマットレスを持ち上げるなんて無理!と思う方もいるかも知れませんが、ご安心ください。ガス圧を利用したシリンダーが付いていて、女性や力の無い方でも楽に持ち上げられるようになっています。
自動車の後ろのドアを持ち上げるような感じを想像していただくと分かりやすいかと思います。

ベッド収納の跳ね上げ式は、ベッド下の空間がそのまま収納スペースになるのでかなりの寮の荷物をしまうことができます。ただ引き出しタイプやチェストタイプのように引き出しや仕切りが無いので、その点は注意が必要です。
荷物をどんどん入れていくとどうしてもゴチャゴチャしてしまうので、収納ボックスを使ったり、仕切りを作ったりすると整理して収納できます。

このように収納ベッドの中でもダブルのものは収納力もあるので、荷物が多い方、シングルベッドを2つ置くとお部屋が狭くなってしまう方などにおすすめです。

ぜひお気に入りの収納ベッドのダブルサイズを見つけてくださいね。


ベッド通販眠り姫の副店長からの商品紹介

ベッド通販眠り姫の副店長が、収納ベッドについていろいろと紹介します。

おすすめの収納ベッド

お部屋の中でベッドの占めるスペースが、とても大きいです。
そのベッドのスペースを利用し、お部屋をすっきりと片付けてみてはいかがでしょうか?
収納ベッドも用途に合わせて数種類ございます。
まずは、大容量を収納できるチェストベッドです。
床板をはずせば長さのあるカーペットやスポーツ用品、普段使わないスーツケースなどを収納することができます。
次に、引き出しが付いているタイプの収納ベッドです。
衣類・リネン類はもちろん、CD・DVDなどをすっきり収納できるます。
また、ベッド下のスペースを使った収納ベッドもあります。
単なる収納だけではなく、照明や棚、コンセントが付いた機能的な収納ベッドもございます。
ダブルサイズは、収納力が大きくたくさん入ります。
ごゆっくり、お選び下さいませ。

すのこタイプの収納ベッド

おすすめ商品のご紹介です。
収納ベッド
眠り姫が総力をあげてお届けする、収納ベッドです。
引き出し収納ベッド、大容量収納ベッド、ベッド下収納、等々各種取り揃えてございます。
ベッド下の空間がもったいない、収納スペースを増やしたい、とご検討中のお客様におすすめです!
限りあるお部屋の空間もベッド下のスペースも有効活用できるベッドがございます。
商品の一例を申し上げますと、棚・コンセント付き収納ベッド、
モダンライト・コンセント付き収納ベッド、カントリー調棚付きチェストベッド、
コンセント付き・ガス圧式跳ね上げ収納ベッド、多機能宮付き収納ベッド等がございます。
デザイン性も大変優れていて落ち着いた大人の雰囲気のもの、
どんな家具にも合わせやすいスタンダードなもの、北欧風の可愛らしい雰囲気のもの等がございます。
どうぞお時間の許す限り、ごゆっくりお選び下さいませ。

一人暮らしにikeaの棚付きタイプ

一人暮らしを始める時、収納ベッドがおすすめです。
しかも、ikeaのおしゃれなデザインが嬉しいです。
特に収納ベッドでも棚付きタイプのフレームがいいでしょう。
収納があり、棚があり、デザインもいい。最高の一人暮らしが始まります。

マットレス付きフレームと部屋のインテリア

収納ベッドは、フレームのみでも販売していますが、通常マットレス付きで購入されるお客様が多いです。
マットレス付きの場合、マットレスの色と部屋のインテリアのバランスが気になる方もいます。
マットレスの色がアイボリーとブラックがありますが、是非、マットレスカバーを使っていただきたいです。
ダブルサイズの様にマットレスのサイズが大きくなると、色のバランスが大切です。
カバーの色により、インテリアと良い関係が出来ると思います。


店主のつぶやき 収納ベッド編