名前: さとうのりお
一言コメント:ご来店ありがとうございます。
健康は、眠りから!
眠りは、良いベッドから!
眠り姫では、良いベッドを取り揃えました。
ごゆっくり、ご覧下さいませ。
店長日記はこちら
コンパクトソファ
-
デザインカウチソファ【butterfly】バタフライ 34,980円(税込) 〜
カウチソファの定番の形を再現
お部屋にすっきり収まる脚付きソファ
背もたれ肘掛けは5段階リクライニング
クッションが二個付属 -
フロアソファ【Lex】レックス 28,380円(税込) 〜
低い視線のソファが高級感を兼ね備えました
冬のこたつとの相性が抜群のロータイプです
座面奥行きが55cmでゆったりあぐらも
合皮素材がしっとりと柔らかで見た目も高級
2色と5サイズから選べ組み合わせ自由 -
フロアコーナーソファ【moffy】モフィ 25,960円(税込) 〜
低い視線から座り横になりリラックスできる
低い座面はお子様がいる家庭でも安心する
分離式なので組み合わせ次第で自由な配置
変形するソファはカウチスタイルにも
オールウレタンで生地はスエード調 -
カバーリングフロアソファ【Lenon】レノン 45,320円(税込) 〜
ロータイプのソファでもカバーリング仕様
こたつで使えるフロアソファは最高
子供もペッドも汚れはへっちゃら
座面の奥行きが70cmとゆったり
快適な座り心地を実現しました -
フランス産フェザー入りモダンデザインソファ【VOGUE-coco】ヴォーグ・ココ 40,810円(税込) 〜
羽毛が入ってふわふわの座り心地
15cmごとに幅のサイズが選べる5タイプ
肘かけの形が枕形で横になってもリラックス
背面も同じ仕上げで配置場所が自由
脚は黒に近いウェッジブラウンの木脚 -
フロアソファ【Lucy】ルーシー 28,380円(税込) 〜
横幅のサイズが選べる低いソファ
最大幅180cm、座面の高さは18cm
ゆったりくつろげる大きさです
そのまま、寝てしまう事も・・・ -
スタンダードソファ Milan ミラン 26,620円(税込) 〜
省スペースを意識した幅細の肘掛けを採用
座面幅を一番幅広くできる形はくつろげます
ソファ下の脚を取り外せばロータイプにも
視線が変われば部屋の雰囲気が変わります
1P、2P、2.5P、3Pとオットマン -
コーナーカウチソファ Milan ミラン 51,700円(税込) 〜
コンパクトな三人掛けのコーナーソファ
横幅174cmと省スペースなミドルサイズ
脚を外してローソファとしても使用可能
背もたれのデザインにも工夫を凝らしました
オットマンスタイルにも変更できます -
コーナーカウチソファ【Robin】ロビン 70,620円(税込) 〜
バスや電車に使われるモケット生地を採用
織りの密度が高いので光沢があり撥水加工
座面にはポケットコイルを使用しヘタリ軽減
ややかための座り心地は疲れにくい硬さ
木脚を外せばローソファとしても使えます -
コーナーカウチソファ【MAXWELL】マクスウェル 59,620円(税込) 〜
レザーの表地にキルティングとボタン加工
鉄製の脚の輝きがソファのデザインと融合
背面にも同じ生地を張り込む
省スペース設計の横幅177cm
鉄脚を外してフロアソファとしても -
モダンデザインコーナーカウチソファ【Elvita】エルヴィータ 53,900円(税込) 〜
都会の住居に合わせ横幅175cm
コンパクトなコーナーカウチスタイル
鉄製の脚を外せばフロアスタイル
分割梱包で搬入がラクラク
表地はシャンブレー生地を採用し独特の風合 -
デザインコーナーカウチソファ【Vanguard】ヴァンガード 59,620円(税込) 〜
お部屋の主役になれる個性的なソファです
まるで本革のようなPVCレザーの表地
背もたれに特徴的な横ラインのデザイン
横幅174cmのコンパクト設計
分割梱包でお届けするお客様組立ソファ -
ヴィンテージコーナーカウチソファ【Regard-J】レガード・ジェイ 78,430円(税込) 〜
見た瞬間からずっとそこにいる感じがする
使い古した感じに仕上げた表面素材
コーナースタイルとオットマンスタイル
ラージサイズは横幅197cm
ミドルサイズは横幅176cm -
ヴィンテージスタンダードソファ【Crack】クラック 45,320円(税込) 〜
古めかしいがスタンダードで懐かしいソファ
二人掛け、三人掛けとオットマンの三種類
時間を経た特殊加工を施したフェイクレザー
レトロな雰囲気が似合う三色を用意しました
長い時間を座れる程よい硬さの座面 -
カバーリングモダンデザインローソファ【ORGA】オルガ 43,120円(税込) 〜
コンパクトで可愛いフォルムのソファです
斜めの直線を意識したデザインを採用
普通のお部屋がおしゃれな場所に変身
ファブリックのカバーリングでいつも清潔
座面の幅が95cmで奥行き50cm -
キルティングデザインコーナーカウチソファ【ROUDE 20】ルード20 78,430円(税込) 〜
モダンで正統派の形を引き継ぐソファ
社長室で見かけるような姿形です
カウチスタイルや脚を外してロースタイルも
PVCレザーとヴァイキャスト加工
ミドルサイズとラージサイズの二種類 -
コンパクトソファ【Pechka】ペチカ 21,450円(税込) 〜
小さくまとまった、可愛いソファです
横幅が100cmの一人暮らしサイズ
脚を外すとロースタイルのソファとして
座面もしっかりと固めで疲れにくい
4色からお選び頂けます -
シンプル木肘ソファ 65,230円(税込) 〜
アメリカの田舎の庭にありそうなベンチ
シンプルな形はそのままに二種類のサイズ
無垢のタモ材を使用した木肘部分
座面は長時間座れるように固めのクッション
二人掛け125cm、三人掛け177cm
コンパクトソファ
座るだけでゆったりとリラックスした気分になれるソファは、リビングや寝室になくてはならない家具の一つです。実用的なだけでなくインテリアとしても優秀なソファですが、部屋の大きさなどが理由で置けないという人もいるのでは?今回はそんな人にぜひおすすめしたい小さなソファ、コンパクトソファについて紹介します。
狭い部屋でもOK!コンパクトソファの特徴
コンパクトソファとは、名前の通り「小さなソファ」という意味。1人掛けソファのほか、一般的には幅140〜160cm程度のものが多い2人掛けソファのうち、幅100〜110cm程度の商品はコンパクトソファと呼ばれます。デザインもシンプルなものから北欧風やアジアン風などさまざまで、一般的なソファと同様に幅広いデザインから選ぶことができます。またリクライニングできるものやソファベッドなど機能もいろいろ。小さな部屋に置いても圧迫感を感じにくいため、部屋が狭くても気軽に設置してインテリアを楽しむことができます。
コンパクトソファのメリットは?
一般的なソファよりもサイズの小さなコンパクトソファのメリットは、何といっても「狭い部屋でも置ける」ということでしょう。一人暮らしのワンルームや寝室など、狭い部屋でも邪魔にならず、通路も確保できるため快適に過ごせます。大きなソファとは異なり軽くて動かしやすいため、女性はもちろん模様替えの好きな人や掃除の際にソファを動かしたい人にもおすすめです。また一般的なサイズのソファは部屋面積の多くを占めるため、ソファに赤やオレンジなどの派手な色を選ぶと落ち着きのないインテリアになってしまうケースもありますが、コンパクトソファなら、良いアクセントとなって部屋の雰囲気を引き締めてくれます。さらに、一人暮らしのワンルームにベッドを置いたら、コンパクトソファを置くスペースすらなくなることもありますが、コンパクトなソファベッドを選べば夜はベッド、日中は小ぶりなソファとして使えるため、一日中部屋を広く使うことができます。
コンパクトソファのデメリットは?
コンパクトソファはその小ささが魅力ですが、それ故にデメリットもあります。例えば100cm程度のソファの場合、横になって寝るのは不可能ですし、せめて横向きに足を伸ばしたいと思っても、膝を曲げないと収まらない人もいます。特に身長が高い人や体格の大きな人は、コンパクトソファだときゅうくつに感じるかもしれません。また2人掛けソファの場合、商品によっては大人2人が並んで座ると全くゆとりがないこともあります。カップルなら良いですが、友人同士で座ると「近すぎるかな?」と感じるかもしれません。体格の小さな人がまっすぐ座る分には問題ないですが、ソファでだらっと過ごしたい人やゆったりと座りたい人は、一般的なサイズのソファの方が快適に過ごせるでしょう。また、コンパクトソファは1人掛けや2人掛けが基本のため、ファミリー向けのソファとは言えません。家族全員が座れないだけでなく、広いリビングなどにコンパクトソファを置くとさみしい印象にもなるからです。デザインによっては将来使いにくくなって破棄することにもなりかねませんので、購入の際には次に紹介する選び方も参考にしてください。
デメリットを解決!?大満足できるソファの選び方
コンパクトソファのデメリットは大きく分けて、「きゅうくつに感じてリラックスできない」「家族の住む家には向かない」の2つです。中にはこれらのデメリットを知ってコンパクトソファの購入をためらっている人もいるかもしれませんが、商品の選び方次第で解決できることもあるのでご安心下さい。まずゆったりと座りたいならオットマン付きのソファや、ひじ掛けや背もたれがリクライニングできるタイプを選びましょう。また、ソファ全体の横幅(W)が同じ商品であっても、ひじ掛けが広いタイプよりはひじ掛けのないものや、細い木やスチールなどで作られているものの方が実際に座れるシート幅(SW)は広くなります。ひじ掛けのデザインによって座り心地は変わってくるため、シート幅はしっかりとチェックしましょう。次に、現在家族のいる人はもちろん、家族が増えてからも長く使いたいと思っているなら、ひじ掛けのないコンパクトソファを購入して、必要に応じて同じソファを買い足すのがおすすめです。ひじ掛けがないソファなら1人掛けを3つ買って横に並べたり、2人掛けと1人掛けをコーナー型や対面型に配置したりと、部屋の間取りや気分に応じて配置を自在に変えられるのも魅力。お気に入りのソファを長く使いたい人におすすめの方法です。これらの方法を参考に選べば、デメリットを感じない大満足のコンパクトソファに出会えることでしょう。
ライフスタイルに合わせて使えるコンパクトソファは優秀!
コンパクトソファは小さすぎて使える場所が限られるというイメージもありますが、選び方さえ気をつければ使い勝手が良い上、家族が増えても長く使える優秀なソファです。インターネットなどで販売されているソファカバーを利用すれば、アレンジもさらに広がり飽きずに使い続けることができるでしょう。一人暮らしの人はもちろん、ちょっと小さなソファが欲しいと思っている人も、お気に入りのコンパクトソファを見つけて毎日の暮らしをより豊かなものにしてみませんか?