カンタン絞り込み検索

   

ワイドキングベッド 商品一覧

並び順を変更  [  おすすめ順  |  価格順  |  新着順  ]

ページトップ


ワイドキングベッドとは

ワイドキングベッドとはどんなベッドなのでしょうか?
どの程度のサイズなのでしょうか。キングサイズよりも大きいと想像できますね。
家族で一緒に眠りたい方におすすめのフレームです。

ワイドキングベッドはフレームを連結

ワイドキングベッドとはベッドフレームを連結し、キングサイズよりも大きなベッドを実現しています。
フレームを複数固定する事で一台の大きなベッドとして使える様にします。
大きい一台のフレームとして使えるのは、おすすめポイントです。

ワイドキングベッドと6畳の比較

ワイドキングベッドの大きさは、畳6畳と比較するとどの程度の違いがあるのでしょうか?
まず、畳6畳は、270cmx360cm程度の大きさです。
ワイドキングベッドは、ワイドキング200の場合、マットレスサイズが200cmx195cmです。
ワイドキング280の場合、マットレスサイズが280cmx195cmです。
フレームサイズは、10cm〜20cm大きくなります。
6畳と比較すると、ワイドキング200は、余裕で入ります。
ワイドキング280も6畳に入ります。
搬入し組み立てできるかが問題で、使い勝手も良いかわかりません。
6畳にワイドキングベッドはおすすめできません。

マットレスは複数

フレームを連結して使うワイドキングベッドですが、マットレスはどうなるのでしょうか?
マットレスも2枚を並べて使うようになります。
マットレスも気分は連結ですね。
実際に使用すると、マットレスの間が気になります。
そこには、隙間パットと呼ばれる隙間を埋めるシーツを入れ、対処できます。
マットレスは同じメーカーの同じ種類のマットレスを使用してください。
マットレスの高さが揃わないと段差ができ使いにくいです。
同じメーカーのマットレスでも種類が異なると高さもちがってきます。
逆に高さが同じなら、違う種類のマットレスを使う事で、眠る人に合わせた硬さのマットレスを選べます。
柔らかなマットレスと硬いマットレスの組み合わせで使うとお好みの硬さのマットレスが使えておすすめです。

おすすめの大きいベッドフレーム

ワイドキングベッドのおすすめのベッドフレームは、ローベッド、脚付きすのこベッドの2種類です。
ワイドキングベッドは、大きいフレームです。
ローベッドは、ベッドフレームを連結する時、中心のフレームを除いて連結します。
中心のフレームを外したローベッドではマットレスを中央に寄せて使います。
ローベッドではフレームの外側に隙間が出来てしまうのですが、その部分に中央のフレームを入れ込みます。
脚付きすのこベッドは2台を並べて連結固定し使用します。
どちらのフレームも連結固定する事で1台のベッドの様に使えます。
おすすめです。

ダブル、セミダブル、シングルを連結

連結するワイドキングベッドは、シングル、セミダブル、ダブルの3種類のフレームを組み合わせます。
サイズの名称はマットレスの幅で決まります。 例として、ワイドキング200は、シングルが2台です。
ワイドキング220は、シングルとセミダブル。
ワイドキング240は、セミダブルが2台か、シングルとダブルの組み合わせです。
ワイドキング260は、セミダブルとダブルの組み合わせです。
ワイドキング280は、ダブルが2台です。
ワイドキング300は、シングルが3台です。

クイーン、キングサイズベッドとのサイズ比較

クイーンサイズはマットレスの幅が160cm、キングサイズはマットレスの幅が180cmです。
ワイドキング200はマットレスの幅が200cmです。
クイーン、キングサイズ共に大きなベッドですが、ワイドキングベッドよりも一回り小さなサイズとなります。
マットレスの幅で考えると、ワイドキング240は、キングサイズより60cm大きく、クイーンより80cm大きいサイズです。
これだけ違うと、もう一人眠れる分のマットレスの幅ですね。
大きいサイズのフレームとして、ワイドキングベッドはおすすめです。

シーツ ベッドパッドについて

ワイドキングベッドは特殊なサイズなので、シーツやベッドパッドも特殊です。
シーツは2つの方法があります。
単純に2つのシーツを使用する方法と、大きなシーツを使用する方法です。
シングルとセミダブルの組み合わせの場合、それぞれにシーツを掛ける事も出来ます。
また、2枚を合わせた240cm幅のシーツを使う事も出来ます。
どちらでも良いのですが、2枚のシーツを使うとなると、マットレスがピッタリ付いているのて厄介です。
どうしても1枚のシーツが使いたいですね。
ベッドパッドも同じで1枚にするか、2枚にするか方法が分かれます。
マットレスの間の隙間パットを考えると、1枚のベッドパッドが良いですね。
シーツもベッドパッドも1枚の方が使いやすいのですが、購入できるかどうかという点が問題です。
特殊なサイズだけに気になります。
当店では、特殊なワイドキングベッド用のシーツ、ベッドパッドを販売しています。
一度ご覧くださいませ。


ワイドキングベッドの種類

ワイドキングベッドにどんな種類があるのか、店主が解説します。

ローベッド

ワイドキングベッドで一番種類が多いのが、ローベッドです。
最大サイズのワイドキング300は、ローベッドにしかありません。
3台のシングルを連結するローベッドで、マットレスも3枚並べます。
ローベッドは構造的に簡易的なので、大きく連結しやすフレームになっています。
ローベッドにもすのこタイプのフレームがあります。通気性が良くないローベッドですが、すのこの床板なら安心です。
ローベッドに似たフレームでフロアベッドがあります。
ローベッドは低いベッドの総称でフロアベッドもローベッドの一種です。
マットレスを並べるとマットレスとマットレスの間に空間が出来てしまいます。
その空間を埋める隙間パットがあり、シーツを使う上でも便利でおすすめです。
ローベッドはマットレスが床近くにあり、通気性が良くありません。
通気性改善の為、ローベッドの床板にすのこを用いたフレームがあります。
マットレスの湿気を逃がすのがすのこベッドで、おすすめのフレームです。

すのこベッド

脚付きすのこベッドは、連結タイプのワイドキングベッドの中でもデザイン的に良いフレームです。
単純に2台のベッドを固定するのですが、フレームとフレームの間に隙間が出来ない様に設計されています。
大きなベッドで家族で眠る、そんなすのこベッドのワイドキングベッドは、おすすめです。

畳タイプ

畳タイプのワイドキングベッドは、収納タイプのフレームです。
床板に畳がありますが、チェスト収納や跳ね上げ式収納のフレームです。
2台を連結すると畳の小上がり風になり、和室の趣が出てきます。

スーパーキング

ワイドキングベッドは、キングサイズより大きなフレームの名称ですが、スーパーキング共呼ばれています。
キングよりスーパーという事ですね。
意味合いは一緒です。スーパーキングベッドはワイドキングベッドです。