日本人ならなおさら。和風・畳ベッドの間違えない選び方【2021年最新】
ベッドを販売して10数年になる眠り姫の店主が和風・畳ベッドについて紹介します。
和風・畳ベッドの間違えない選び方をはじめ、定番の和風ベッド、最新の畳ベッドなどを
商品の詳細な情報とともにお知らせいたします。
この内容を見てから和風・畳ベッドを選べば間違いありません。
和風ベッドの種類は多くありません。
ベッドの形として畳の下に収納スペースを取る構造となるので、
チェストタイプ、跳ね上げ式タイプと、引き出し収納タイプが主流になります。
近年の洋風な部屋の作りに対して、畳を持ち込む和風ベッドは、
い草の香りと共に心が落ち着く空間にする力があります。
是非、ベッドを選ぶ際には、和風の畳ベッドを候補に挙げてみてください。
【人気商品なら選んで間違いなし】和風・畳ベッドのおすすめ
種類が多くないと言う和風畳ベッドでも、そこそこの種類があります。
どんなベッドが良いか決められないなら、人気の商品から選ぶことをお勧めしています。
人気があるということは、何らかの魅力があるからです。
特に一般的なベッドと違う和風・畳ベッドの場合、マットレスを使わないので
フレームの特徴のみで選ばれています。
人気がある商品は、フレームに魅力がある商品と言えるでしょう。
大容量収納畳連結ベッド 陽葵 ひまり
い草の香りでほっと一息できる和風・畳ベッド。
床板を持ち上げて、収納スペースとして有効に空間利用しましょう。
荷物が多くなりやすい、学童期のお子様にも
整理整頓の習慣がつくことでしょう。
静止耐荷重は、約200kgです。大柄な方にも成長期のお子様にも
安心して、安眠いただけます。
ご家族皆様で一緒に眠れる連結ベッドです。
金具を外せば、一台ずつ別々に使用できます。
お客様組立 日本製・布団が収納できる大容量収納畳連結ベッド 陽葵 ひまり
モダン畳チェストベッド【悠然】ゆうぜん
断熱性、保湿効果、弾力性、心地良さを備えている、畳。
和室ではもちろんのこと、洋室でも、お洒落に決まる和風・畳ベッドです。
組み立ても楽々な、頑丈構造のボックス引き出しです。
浅型引き出しが4杯、深型引き出しが1杯。
長物収納も可能なので、タンスくらいの収納力です。
腰かけやすい高さになります。
高品質で、安心な日本製品です。
お客様組立 コンセント・モダン畳チェストベッド【悠然】ゆうぜん
布団が収納できる棚・コンセント付き畳ベッド
布団を敷くタイプの和風・畳ベッドです。洋室でも簡単に、和風が楽しめます。
ダブルサイズの場合、収納量は、約900リットル。
この畳ベッドの高さは、約42cm。
立ち上がるのが大変という方にも、ぜひ。
畳は、お部屋の湿度を調整してくれる上、
床板が、すのこ仕様ですので、さらに通気性がアップ。
余分な湿気を効果的に逃します。
い草畳、クッション畳、洗える畳の三種類をご用意いたしました。
お客様組立 布団が収納できる棚・コンセント付き畳ベッド
【畳が好きで一人暮らしなら】シングルサイズの和風・畳ベッド
畳のイグサの香りは心が落ち着きますよね。
ご実家では畳の和室があったかもしれませんが、一人暮らしを始めると
どうしても洋間・フローリングの部屋になってしまいます。
賃貸では和室が珍しいですからね。
ゴザを敷くという方法もあるのですが、となると、布団を敷くことになる。
すると、押し入れも必要になる。ということで、これも賃貸では難しいですね。
そんなあなたに畳の香りを楽しむべく、和風・畳ベッドのシングルサイズをお勧めします。
モダン畳チェストベッド【余凪】よなぎ
どんな寝室にも馴染みやすいのが、和風・畳ベッドの良いところ。
ホッとする居場所づくりにはぴったりです。
ベッドサイドには、引き出しが5杯ついています。
まるでタンスがあるかのように大容量収納です。
畳は、安心、安全の国産品です。
床からの高さは、約41cm。立ち上がりしやすいです。
ベッドガードもつけられます。
一人暮らしで畳が好きならシングルサイズの和風・畳ベッド。
お客様組立 コンセント・モダン畳チェストベッド【余凪】よなぎ
照明・棚・畳収納ベッド【月下】Gekka
い草の香り、感触。日本文化を寝室から楽しむ。
高温多湿の日本の気候に合う、畳の快適性。
湿度調節、空気浄化、、香り、吸湿性も保湿性も断トツです。
枕元の、ほんのり灯せる照明もある。
引き出し2杯ついて、
ベッド下の空間活用もできる。
機能的な、純日本製の畳ベッドです。
和風・畳ベッドにお布団敷いて、眠りましょ。
畳が好きなお一人様には、シングルサイズの和風・畳ベッドがお勧め。
イ草2杯収納付きベッド
物が多いお宅でも、床下の空いた空間に、片付く!
収納は2杯の引き出しに、お任せ。
整理整頓しながら、出し入れもしやすくて、
朝のお支度もスムーズに進みますね。
枕元に照明があるので、読書もヨガもお好きな時間に、どうぞ。
天然のイグサが、なごむ空間を創り出します。
安心な国内製造な和風・畳ベッドです。
一人暮らしを始める畳好きには、シングルサイズの和風・畳ベッド。
合わせて読みたい店主のつぶやき チェストベッドの和風・畳タイプは使い勝手が良い
【畳の上でゆったりと眠りたい】クイーンサイズ・キングサイズの和風・畳ベッド
自宅に和室があると、帰宅後に畳の上に大の字になってゆったりと出来ますね。
フローリングの上の絨毯に横になるのとは違った良さが畳にはあります。
夏の畳はさらっとして気持ちがいいですよね。
自宅に和室が無い方におすすめなので、クイーンサイズやキングサイズの和風ベッドです。
畳の部屋が無くても、和風・畳ベッドがあれば気分は和室ですね。
畳の和モダンデザイン小上がり 夢水花 ユメミハナ
2杯の引き出しで、衣類もタオルも細かく分類して収納が可能です。
お布団を片付けたら、
日中には、まるでもう一つのリビングとして使える!
床板は、通気性の良い「すのこ」仕様で、毎日を清潔に使えます。
洋室にも似合う和風・畳ベッドで、和洋折衷で楽しんじゃいましょう。
純国産の安心なクオリティです。
低ホルムアルデヒドの部材を使用しています。
クイーンサイズ、キングサイズでゆったりと眠りたい。
組立設置付 大型ベッドサイズの引出収納付き 選べる畳の和モダンデザイン小上がり 夢水花 ユメミハナ
【届いたその夜から使える】組立設置付き和風・畳ベッド
和風・畳ベッドの多くが、チェストタイプや跳ね上げタイプと組み立てるのが大変な形をしています。
届いたその日に使いたいベッドが、組立が終わらずに使えない。
組立途中で部屋が散らかっている。結局疲れただけで寝る場所がない。
なんてことになりかねません。
届いたその夜から使える様に、組立設置付きの和風ベッドがお勧めです。
大容量畳跳ね上げベッド【Komero】コメロ
ベッドフレームも畳も、クオリティと信頼の厚い、日本製です。
和風・畳ベッドのインテリアで寛ぎましょう。
少なかった収納場所が、ベッド下に広がります!
学用品、想い出の物、ゴルフバッグ。
スーツケース、来客用のお布団、カーペットなど。
どんどん片づけて部屋を広く使いましょう!
ガス圧シリンダーで出し入れの際の開閉が、スムーズです。
組立設置付きの和風ベッドですので、届いたその夜から使えます。
【組立設置費込】美草・日本製 大容量畳跳ね上げベッド【Komero】コメロ
モダン畳チェストベッド【悠然】ゆうぜん
高品質で、信頼感の高い安心の日本製の和風・畳ベッドです。
ボックス構造の引き出しで、腰かけやすい高さです。
断熱性、弾力性、保湿性もある、畳の手触りと心地良さ。
浅型引き出し4杯。深型引き出し1杯。
長物収納付きです。部屋に散らかったものをしまえる!
まるで、タンスがあるかのように片付きます。
充実の収納力が、魅力です!
専用ベッドガード付きもあります。
組立設置付きの和風ベッドは、お客様の組み立てが不要。
プロが組み立ていたします。
【組立設置費込】 コンセント・モダン畳チェストベッド【悠然】ゆうぜん
日本製 大容量畳跳ね上げベッド【Sagesse】サジェス
寝室に、シンプルで落ち着く、和モダン空間を創ろう。
デザイン性の高い畳で美しさもカッコよさも手に入れる!
旅行用大型スーツケース、ヨガマット、スポーツ用品。
収納ケース、まんが、冬物のブーツ、ラグマット、
ゴルフバッグ、DVD、来客用の布団セット。
ベッド下に片づけて、くつろげるお部屋。
圧倒的収納力を誇る、信頼のあるメイドインジャパンのベッドです。
おうちに洋室しかなくても、至福の和風空間を楽しもう。
組立設置付きの和風ベッドなので、道具は必要ありません。
【組立設置費込】美草・日本製 大容量畳跳ね上げベッド【Sagesse】サジェス
【布団で眠るなら畳の上で】フレームのみの和風・畳ベッド
布団好きには分かるはず。布団で眠るなら、必ず畳の上。
でも、間取りの都合でベッドにしないといけない方に朗報です。
フレームのみのベッドで、畳が付いている畳ベッドがあるのです。
和風・畳ベッドなら、布団を畳の上に敷いて眠れます。
布団と畳の組み合わせは最強ですからね。
ガス圧式跳ね上げ畳ベッド 結葉 ユイハ
こころもからだも癒される、美しい和風・畳ベッドで、
安らぎの時間を過ごしましょう。
ほどよい弾力性や色と香りのリラックス効果もあり、
居心地良く、寝心地も良い。
美しい収納が叶います。
最大容量は、約836リットルです。
季節家電、大型バッグ、ラグマット。
備蓄用品、学用品、スポーツ用品。
シンプルなデザインなので、和室にも洋室にも
モダンなマンションのお部屋にも、似合います。
低ホルムアルデヒドの部材を使用しています。
安心と信頼のメイドインジャパンです。
フレームのみで販売しています。
お客様組立 シンプルモダンデザイン大容量収納日本製棚付きガス圧式跳ね上げ畳ベッド 結葉 ユイハ
日本製 大容量畳跳ね上げベッド【Sagesse】サジェス
和風・畳ベッドをとことん味わう。
日中には、お布団を片付けて干したりお手入れしてれば
小上がり風な使い方ができます。
雑誌を読んだり、お茶を飲んだりして、
リビングのようにくつろげる空間を楽しんでくださいませ。
色々な飾りは、もはや必要なし。シンプルイズベスト。
設置する場所がギリギリの広さでも、省スペースで。
温故知新で、最先端で、シンプルな畳のベッド。
フレームのみでもご注文可能です。
お客様組立 美草・日本製 大容量畳跳ね上げベッド【Sagesse】サジェス
国産畳ベッド LIDELLE リデル
和風・畳ベッドは、小さなお子様と眠りたいロータイプ、
立ち上がりしやすいハイタイプと2段階に
高さ調節ができます。
ハイタイプなら、床板の下が、収納スペースとして
使えます。お布団や、部屋に立てかけたラグマットも入ります。
連結金具でしっかり固定ができます。
大きく寝返りを打っても、ズレていかないから、安眠できます。
低ホルムアルデヒドの部材を使用しています。
フレームのみでお届けします。
お客様組立 高さ調整できる国産畳ベッド LIDELLE リデル
合わせて読みたい店主のつぶやき ダブルベッド和風の畳ベッド【畳のある和風ベッドは心休まる】
ダブルベッド和風の畳ベッド【畳のある和風ベッドは心休まる】
【ご夫婦で畳の上に眠る幸せ】ダブルサイズの和風・畳ベッド
ご夫婦お二人でダブルサイズのベッドに眠る事をお考えであれば、
ダブルサイズの和風・畳ベッドがオススメです。
畳のベッドであれば、布団をそのまま使えますし、
何より一緒に寝ていてマットレスの揺れを感じません。
お二人で眠るには、敷布団を敷いた和風畳ベッドがいいですね。
美草・小上がり畳ベッド
大自然の優しい畳。優雅な和風・畳ベッドです。
上品でクオリティの高い、清潔なすのこ仕様の畳ベッドです。
ベッドの床下に、お布団を収納できちゃう。
夜はベッドとして、安眠できて、日中は小上がりとして使えちゃう。
スッキリと快適に暮らそう。
立ち上がりしやすい高さで、約42cm。
脚が痛い方にも重宝な畳ベッドです。
床板に風を通す。清潔感。通気性の良いすのこ仕様です。
ダブルサイズでご夫婦で一緒に眠る幸せ。
組立設置付き 布団が収納できる・美草・小上がり畳ベッド
美草・小上がり畳連結ベッド
ヘッドボード、フットボードを隙間なく、
連結金具でつなげば、より安全で、贅沢に広くて、
並んで寝るのにも、最高。
床板下には、仕切りのない大容量収納!
お布団も入るし、大型のスーツケース、スポーツ用品。
電化製品や美容グッズ。普段使わないけど大事な物を入れられます。
敷板付きで、清潔に収納できます。
和風・畳ベッドの畳の上に寝っ転がったり、腰かけたくなる。
ほんのりと心地良い、懐かしくて上質な畳の雰囲気。
ダブルサイズなら、ご夫婦二人で眠れますよ。
お客様組立 布団が収納できる・美草・小上がり畳連結ベッド
畳ベッド【泰然】たいぜん
ニッポンの文化、天然イグサを畳のベッドにして、安眠する。
身体への負担が少ない和風・畳ベッド。
座りやすい、立ち上がりしやすい高さに、
変えることができます。
ロータイプは、身長約148cmくらいの小柄な方向きです。
ハイタイプは、身長約172cm前後の長身の方向きです。
棚に、照明とひと口コンセント、もついています。
スライド引き戸がついて、小物を隠すことができます。
安心と信頼、ハイクオリティな、国産の畳ベッドです。
ダブルサイズの和風・畳ベッドは、ご夫婦で畳の上に眠る幸せを感じられます。
【寝室が和室に様変わりしたみたい】連結・ファミリーサイズの和風・畳ベッド
ファミリーサイズの和風・畳ベッドを見たことがありますか?
とても大きくて畳が敷いてあるので、小上がりのある和室のようです。
足元の床はフローリングかもしれませんが、本当に見た目が和室になってしまいます。
ファミリーサイズの中でも横幅270cm以上のサイズ感は、畳3畳よりも広く、大きく感じます。
3畳の小上がりがあれば、本当に和室ですね。
寝室が魅力的な和室になると思います。
美草・小上がり畳連結ベッド
心身をゆったりと伸ばして、緩ませて、癒される畳。
ホッとする優雅な空間づくりをしよう。
和風・畳ベッドで、和風に、上品に、過ごしたい。
日中は、床板下にお布団を片付けて、広くできる。
まるでもう一つのリビングのように、
小上がりも手に入れちゃう!くつろいじゃお!
ファミリーサイズで連結も可能だから、家族みんなで並んで眠れる!広く使える!
低ホルムアルデヒドの部材を使用しています。
組立設置付き 布団が収納できる・美草・小上がり畳連結ベッド
国産畳ベッド LIDELLE リデル
和やかにすごせる優しい寝室。和風・畳ベッドで、安眠。
一人でお使いになるのはもちろん、ご家族皆様で並んでも良し!
シングルサイズ、セミダブルサイズを、
人数に合わせて組み合わせて、自分にぴったりの
ファミリーサイズの大型ベッドを作っちゃう!!
連結金具でがっちりつなげて固定できる、安心感。
小さなお子様とご一緒に寝る場合は、ロータイプ。
ハイタイプなら、床下に収納もできるし、お掃除ロボットも入れちゃう!
ベッドフレームのカラーは、
より寝室空間を上品に演出できるダークブラウン、
爽やかで明るい雰囲気を大事にするホワイトの、二色です。
組立設置 高さ調整できる国産畳ベッド LIDELLE リデル
【大容量の収納は押し入れ並み】跳ね上げ式収納付きで和風・畳ベッド
跳ね上げ式の収納ベッドの中でも和風・畳ベッドに関しては、大容量の収納がまるで押し入れですね。
実際の使い勝手は押し入れにはかないませんが、入る物の量は本当にすごいです。
使っている布団をしまっておいて、畳部分は日常的に小上がりとして使うことも。
小上がりと押し入れの両方を実現する和風・畳ベッドの跳ね上げ式は、魅力的な選択肢かもしれません。
跳ね上げ畳ベッド 涼香 リョウカ
お布団を敷いて安眠できるし、布団をしまえば、小上がり風に。
和風・畳ベッドでフレキシブルに和風生活が楽しめます。
畳の弾力、畳の吸湿性、畳の断熱性。
和やかで、穏やかに暮らせる、和風・畳ベッドです。
大容量収納の、約830リットルです。
跳ね上げ式畳ベッドで、収納を叶えましょう。
力の弱い方でも、簡単に床板を持ち上げてスムーズに開閉可能です。
深さは選べます。約40cm、約47cmです。
低ホルムアルデヒドの部材を使用しています。
組立設置付 くつろぎの和空間をつくる日本製大容量収納ガス圧式跳ね上げ畳ベッド 涼香 リョウカ
跳ね上げ収納畳ベッド【月花】ツキハナ
夏は涼しく、冬は暖かい。高温多湿の日本にぴったりの和風・畳ベッドです。
畳のベッドに、大容量収納がコラボレーション!!
最大収納量は、約680リットルです。細かく分類したい物から、
かさ張って大きくて重いものまで。
跳ね上げ式収納は、ガス圧式ダンパーで軽い力で開閉できます。
ほんのりとい草が香る畳の上で、ゴロンとひと眠り。
畳は、保温性、断熱性、防音性があります。
体に痛みがある方々でも、
立ち上がりにも、足腰に負担が少なくて楽チンですよ。
専用のベッドガードがあります。安全のためのオプションです。
お客様組立 照明・棚 ガス圧式跳ね上げ収納畳ベッド【月花】ツキハナ
大容量畳跳ね上げベッド【Komero】コメロ
上品で、至福のくつろぎを求める皆様へ。
飾りのないデザインは、シンプルイズベスト。
どんな寝室でも、他の家具とコーディネートしやすく、
ネオジャパニーズ風になって、しっくりと馴染みます。
畳部分も跳ね上げ式収納で収納部分の開閉に使うガス圧シリンダーも
日本製なので、安心感のある和風・畳ベッドです。
こころも、からだも、寝室もスッキリしたい!
クローゼット並みの大容量収納が、床下に広がる!
最大約800リットル!
深さが選べます。約33cm。約40cm。約47cm。
片づけたいものの量に合わせてお選びいただけます。
お客様組立 美草・日本製 大容量畳跳ね上げベッド【Komero】コメロ
【衣類から小物まで箪笥に仕舞う】チェストタイプで和風・畳ベッド
畳の下に箪笥を配置する。階段箪笥の様に、ベッド箪笥とでも言いましょうか。
チェストタイプの和風・畳ベッドは、まさに箪笥とベッドのコラボレーションですね。
寝室で使うパジャマやタオルなどの衣類をしまうには最適な箪笥になりますよ。
畳の上で洗濯物をたたみ、下にある箪笥に仕舞う。きれいな流れが出来そうですね。
モダン畳チェストベッド【余凪】よなぎ
どうせ買うなら、空間活用も考慮した和風・畳ベッドが良いですよね?
タンスをわざわざ買い足すくらいなら、大容量収納付きのチェストベッドがいい。
毎日の着替えもパジャマも、アクセサリーもメイクも、想い出の品々も。
底板がついているから、床を傷つけないし、収納した中身も
ほこりだらけにならずに、片付きます。
しかも、和風の雰囲気が楽しめる、和風・畳ベッド!
マンション住まいだと、なかなか和室はない物ですが
日本人になじみ深いい草の香り、畳の感触が、ベッドで味わえる。
【組立設置費込】 コンセント・モダン畳チェストベッド【余凪】よなぎ
モダン畳チェストベッド【翠緑】すいりょ
高品質な日本製品です。生産から梱包まで。信頼のベッドです。
畳の氣持ち良さを、ベッドに取り入れて。ニッポンのぜいたく!
夜間に使ったお布団を片付けると、日中は、小上がり風になります。
パッと見ても、ベッドとは思えないようなシンプルなデザイン。
頑丈なボックス構造の引き出しで、中身をホコリから守ります。
引き出しと反対側は、仕切りがないから、長いものも入ります。
チェストタイプで収納力も、バッチリな和風・畳ベッドです。
専用ベッドガード付きも選べます。
【組立設置費込】 シンプルモダン畳チェストベッド【翠緑】すいりょ
合わせて読みたい店主のつぶやき すのこベッド和風畳
【小上がりとしても使える】ヘッドレスな和風・畳ベッド
小上がりってご存知ですか?
お部屋の一角に一段高くなった場所の事で、畳を敷いてある場合が多いですかね。
その空間だけちょっと違う空気感になるので、部屋のイメージチェンジにも向いています。
使い勝手も腰かけて使うことも出来るし、畳の上でくつろぐこともできます。
ヘッドレスの和風・畳ベッドだからこそ、使える小上がり空間に仕上がると思います。
畳の和モダンデザイン小上がり 夢水花 ユメミハナ
日本の伝統を受け継ぎながら、日常に活かす和風・畳ベッドです。
小上がりのように使えるヘッドレスベッドなので、布団をしまえば、おしゃれ。
リビングの一角に配置したら、急なお客様がいらしても、
畳の上でくつろいでお過ごしいただけるのです。
ネオジャパニーズな雰囲気をインテリアに取り入れたい。
外国の方にも、ご年配の皆様にも、お洒落な日本を満喫していただきたい!
床板の、畳の下には、大型収納場所があります。
すのこ仕様になっている床板で、通気性を確保。
寝ている間の熱気や湿気を流して、いいつもサラサラ。
清潔を保ち、カビ対策にもなりますね。
お客様組立 大型ベッドサイズの引出収納付き 選べる畳の和モダンデザイン小上がり 夢水花 ユメミハナ
美草・小上がり畳ベッド
洋室のフローリングの上に和風・畳ベッドを配置すると、
さっぱりと清潔感のあるお洒落な小上がりが登場します。
ヘッドレスタイプで美しく、優雅な空間演出が可能です。
日本人が慣れ親しんだ畳で、
ホッとして寝っ転がってしまいましょう。
お子様と一緒に遊ぶ場所としても、最適ですね。
心身を深く癒して、みんなが笑顔、健康づくり。
低ホルムアルデヒドの部材を使用しています。
お客様組立 布団が収納できる・美草・小上がり畳ベッド
モダンデザイン畳収納ベッド 花水木 ハナミズキ
マンション住まいや現代の住宅でも和室をあきらめたくない方々へ。
和風空間がお好みの皆様へヘッドレス和風・畳ベッド。
土間よりも少し高さがあって、履き物を脱いでくつろぐ空間、小上がり。
ベッドでありながら、日中は、お布団を片付けて、小上がりとして使える。
程よい高さで立ち上がりもしやすい。
高さの分だけ、空間ができるので、
かさ張る物やよく使用する物を引き出しに片づけよう。
床下スペースに、収納も叶う畳ベッドです。
スッキリと片付いて落ち着いた雰囲気が素敵です。
クオリティの高いメイドインジャパン、純国産の安心。
お客様組立 美草・日本製 小上がりにもなるモダンデザイン畳収納ベッド 花水木 ハナミズキ
和風・畳ベッドについて
和風・畳ベッドとは、マットレスを置く床板部分が畳になっているベッドの事です。
畳の上には、布団を敷いて使う事も出来ます。
和風・畳ベッドの利点について
和風・畳ベッドは、ベッドですが畳が敷いてあり、部屋の一角に和室の要素が入り、雰囲気が変わります。
い草の香りもあり、日本人にとって懐かしい感じを引き出します。
畳の上にマットレスを敷いて眠る事も出来ますが、布団を敷いて使う事も出来ます。
和風・畳ベッドの欠点について
最大の欠点は、畳の交換が出来ない事です。
畳は張り替えを行いますが、床板の畳は張り替えが出来ないのです。
和室に馴染む和風・畳ベッドのメリット
ベッドと聞くと、洋室というイメージがあり、和室よりは洋室との相性が良いと考えてしまいがちなのではないでしょうか。実は、和室に置くのにぴったりなベッドというものがあります。それが「和風・畳ベッド」で、ベッドの天板に取り付けられた畳と、床の畳がマッチして、違和感なく部屋の雰囲気に馴染んでくれます。和室で寝起きをする人の中には、畳の上に直に布団やマットレスを敷いている人もいるかもしれませんが、和風・畳ベッドでは、畳の天板に布団やマットレスを敷くことができるので、寝床が布団直置きのものよりも数十センチ高くなります。そのため、布団からの立ち上がりが楽に行え、床の上から寝起きするよりも膝に負担をかけにくいというメリットがあります。一方、デザインに和モダンなものが多い和風・畳ベッドは、洋室に置いても違和感がないことでしょう。ベッドの側面は木素材になっているものが多く、フローリングの床との相性は抜群です。今現在使用している敷布団やマットレスは、和風・畳ベッドの上に置いて使用することができるため、布団やマットレスを新たに購入する必要はありません。
ハイテク機能搭載和風・畳ベッドもある
和風・畳ベッドには、洋風ベッドと同様コンセントが付いているものがあります。パソコンやスマホを充電したり、電気毛布を使用したりする場合に、ベッドから直接電気を得ることができて便利です。また、ベッドで横たわりながら本を読みたいときには、照明付きのベッドがおすすめです。あらかじめヘッドボードに照明がついているため、コンセントを卓上ライトなどのためにつける必要がありません。照明の強さは強すぎず弱すぎないように設計されているため、眩しすぎて目が痛くなったり、暗すぎて本が読めなかったりすることはないでしょう。
和風・畳ベッドは選べる種類が豊富という魅力もあります。ベッドはシングルタイプのものだけではなく、セミダブルとダブルの3種類の中から選ぶことができます。もちろん、シングルタイプを2つ購入して横につなげても良いでしょう。ベッドの高さはローとハイの2種類の中から選ぶことができるので、自分やパートナーの身長に合わせて、最適なサイズのものを選んでください。価格にもバリエーションがあり、ベッドのフレームのみが最も安価で、引き出しなどのオプションをつけていくと価格が上昇していきます。
収納機能満載な和風・畳ベッド
ベッドの中には、しばしば収納機能を備えたものもあります。天板と床の間のスペースを活用しており、部屋が狭いといわれている日本の住宅には、とても便利な機能です。和風・畳ベッドも例外ではなく、ベッドの下の部分に収納ができる商品が多くあります。和風・畳ベッドでは、ベッドの側面を引き出しのようにスライドさせて出し入れするものと、天板を上にパカッと開ける跳ね上げ式のものの2種類に大別されます。引き出し式の方は引き出しが二段になっているなど、比較的小さいものを収納するのに向いていますが、跳ね上げ式のものは天板全体が開くので、大きなものでも収納可能です。跳ね上げ式はガス圧を利用しているので、楽に開け閉めができることでしょう。一方、収納スペースはなにも下方だけではありません。ヘッドボードにものを置くスペースが備え付けられたベッドもあり、棚や引き戸が付いています。眼鏡や本、スマホなどを入れておけるため、寝ている間に床に落としたり、体の下敷きにして壊したりする危険を減らすことができるでしょう。
デザインに優れているのでベンチとしても使える
和風・畳ベッドは、デザインが洗練されているという特徴があります。天板が畳であっても、側面の木材はホワイトやダークブラウンなど、さまざまなカラーバリエーションがあり、部屋に置くと落ち着いた雰囲気を作ることができます。自室の部屋の雰囲気に合わせて最適な色を選んでください。側面の木材には国産品を使用しているというこだわりのベッドもあり、部屋を飾る調度品としても優れていることでしょう。また、来客があるときなどは布団を押入れにしまって、ベッドをベンチのようにすることも可能です。和風・畳ベッドの天板はい草となっているので、い草が香る和製のユニークなベンチができあがります。天板が汚れたときや乾燥させたいときは、簡単に取り外すことができます。天板は畳とは違い軽量なので、女性でも比較的楽に取り外しが可能です。夜寝るための場所なだけではなく、日中くつろぐための場所としても、和風・畳ベッドは優れたベッドということができるでしょう。
和風・畳ベッドを選ぶ理由
和風ベッドとは、どんなものでしょうか?畳ベッドとは?
まずは、そこから見ていきたいと思います。
和風ベッドとは、マットレスを置く部分に畳があるベッドを指します。
畳ベッドも同じで、床板部分が畳になっているのです。
見た目が和風というよりも、畳が載っているので和風と称しているベッドです。
畳が載っているベッドなので、マットレスを載せる訳はなく、
布団を敷いて使えるベッドです。
ベッドの上に布団を敷く?と怪訝な顔をされる方もいるかと思いますが、
布団を敷く高さが床からベッドの上になっただけで、何らおかしいことはありません。
ベッドを使っていても、布団を敷いて眠りたい方が大勢いるのです。
では、そんな和風ベッドを選ぶ理由は何でしょうか?
一番は、「畳」ですね。
部屋の中に畳のある和室があれば良いのですが、
フローリングだけのお住いもあるかと思います。
そうなると、どうしても畳が欲しくなる。
そんな時、和風ベッドが良い味を出すのです。
畳に寝ころぶあの気持ちよさは、日本人は皆知っていると思います。
新しい畳のイグサの匂い。あの手触りも最高ですね。
副店長からの和風・畳ベッドのご紹介
ベッド通販眠り姫の副店長が、和風畳ベッドについて紹介します。
和風・畳ベッド について
副店長からのおすすめでございまーす!
和風の家具は、お好きですか?
近年、若者や外国の方からも、
日本の古民家や、和の小物が見直されています。
古き良き日本の文化を
今までにはない視点で、新しい時代に合わせて
取り入れていく才能と、アグレッシブさ。
日本の大人は、見習いたいものです。
日本には、高温多湿の日本の風土、気候に合った家屋や
しつらえの知恵が残されています。
古きを知り、新しきを知る。
素材や習慣を活かしながら、
さらに進化させて、日常生活を豊かにしませんか?
日本人になじみ深い、畳を使った和風・畳ベッド。
お気に入りのお布団で眠れるシリーズもございます。
和室の畳のお部屋に
お布団を敷いたような雰囲気で過ごせます。
お布団をたたんで、日中は、畳の小上がりのようにして使う。
畳のベンチのようにして、お茶の時間をゆっくり楽しむ。
インテリアとして眺めていても、ホッとしますね。
和室の畳のお部屋に
お布団を敷いたような雰囲気で過ごせます。
脚がお悪い方々にも、
ベッドの高さがあると、立ち上がりが楽と
ご好評いただいています。
フローリングだけの現代的な住宅が多い時代、
湿気対策としても
居心地の良さとしても、
畳や和風のベッドもなかなか使い心地が、よろしいようですよ。
和風・畳ベッド について
副店長からのご案内でーす!
日本古来からの知恵の詰まったベッドです。
通気性が良く、高温多湿の日本の気候に向いています。
畳の交換ができないことが、欠点ではあります。
温故知新。
日本の良さを改めて見直す動きも出ています。
和風小物を、センス良く工夫して使う若い方々。
ご年配の皆様。
日本文化が大好きな外国の皆様にも好まれています。
い草の香りにホッとする。
畳の上で寝ころびたい。
そんな願いを叶えてくれます。
床板部分が畳なので、布団を敷いてお使いいただけます。
お気に入りのお布団で眠りたい方。
床に直接お布団を敷くと、立ち上がりがお辛いと感じる方。
日中は、布団を片付けて、ベンチのように使いたい方々。
小上がり風にしてティータイムにも使えますね。
洋風のお部屋で暮らしても、和風の、畳の温かみが欲しい皆様。
和風・畳ベッドでも、ベッド下の空間を使いこなしたい。
引き出し式、跳ね上げ式の収納が欲しい。
畳風の床板をあげると、
収納スペースになっているベッドも多数、ご用意がございます。
限られた寝室空間で、和風インテリアと収納を叶えたい皆様へ。
和室がなくても、畳で、和風スタイルの暮らしを味わいたい方へ。
日本文化を味わう寝室づくりは、いかがでしょうか?