省スペース!横幅伸縮の天然木すのこソファベッド【ecli】エクリ 商品詳細
【ecli】エクリは、快適な生活をサポートする使い勝手の良いソファベッドです。
ソファベッドは一般的に柔らかい素材にこだわったクッションタイプの形状が多いですが、
【ecli】エクリはすのこを基盤として造られた珍しい形状です。
すのこやいわゆる木材ですから、それをベッドにしたりソファにしたりと
形状を自分の手で変えていくというのは難しいというイメージがあります。
しかしこの難しさを解消して誰でも簡単に形状を変える事が
出来るように工夫がなされていますから力の弱い女性でも
簡単に形状を変えて楽しむ事が出来ます。
素材になっているすのこは通気性がよく、傷みにくいという様々な利点を持っており、
これらの利点を残した上でさらに寝心地の良さも併せ持っていますから
大変便利な家具と言えるのではないでしょうか。
寝ている時にはたくさんの汗をかき、それが蓄積されると嫌な臭いを発したり、
素材を湿気によって傷めてしまったりという事もあります。
すのこであればその日にかいた汗をそのまま外に排出する力がありますから
このようなリスクが回避出来ます。
さらに湿気による傷みを防ぐ事により、長く使える家具となります。
見た目も自然と思わせるようなシンプルな木材ですから、
温かみを醸し出しながらもお洒落な雰囲気を持っていて、どのような部屋にも合わせる事が出来ます。
自分の好きな装飾を加えて個性を出すのにも最適な形状と言えるのではないでしょうか。
またスペースを取らないコンパクトさも魅力です。
寝具やソファは一つの部屋を埋め尽くしてしまう程の大きさになっているものが多く、
寝る事だけを目的とした部屋になってしまう事が往々にしてあります。
しかしこちらのソファベッドは余分はクッションや布地の部分が
省略されているためコンパクトにまとまります。
見た目にもすっきりとしていますから、整理整頓された部屋に見せるのに最適です。
実際に整理整頓のサポートとなるのが、ベッドの下部分です。
ベッド自体に高さがありますから、下の部分は空洞の状態になっています。
例えば衣類を入れた箱をこの中に納めたり、普段使わない物を
ダンボールに入れて隠したりという使い方も可能です。
中に収納してもそれが目立ちませんから、
部屋の片づけが苦手な人にとっても便利に活用出来るでしょう。
インテリアとして重宝するデザイン、1台2役の手際の良さ、
収納力、様々なメリットを含んだ嬉しいソファベッドです。
省スペース!横幅伸縮の天然木すのこソファベッド【ecli】エクリに関して
エクリは木材で組み立てられた涼しな見た目が印象的なソファベッドです。
木目がしっかり残されており、加工や塗装も少な目にしてあります。
その為木材の温かみがあふれ、ナチュラルな印象を与えてくれます。
天然の木材でフレームが作られており通気性が非常によくなります。
寝ている間にたくさんの汗をかくと言われていますが、
土台がすのこ状になっている事によってその汗を外に排出する働きがあります。
この性能によって本体が老朽化するのを防ぐ上、常に快適なソファベッドを実現出来ます。
また、この形状によるメリットはスペースをとらないという事にもあります。
土台を布で包み込んだソファやベッドはクッション素材も使われているので
その分本体が大きくなってしまいます。
しかしエクリはフレームを布で包んだりするのではなく、
木材がそのまま表に出ているので余計なスペースを取りません。
部屋全体をスッキリと見せてくれる効果もありますからナチュラルな部屋にピッタリです。
さらに下の部分に空間があるのでそこに物を収納する事が出来ます。
ボックスに衣類を収納してさらにそれをベッド下にしのばせておけば、
部屋の片づけにも役立てられるのではないでしょうか。
副店長でございますよ。省スペース!横幅伸縮の天然木すのこソファベッド【ecli】エクリ について
副店長でございますよ。
天然木すのこで、ソファも、ベッドも叶うの?
ソファであり、ベッドであり。
昼間は、ソファでお友達とお茶を楽しみ、
夜は、ベッドに変身させて、寛ぐ。
伸びたり、縮んだり、すごいね。
リビングや寝室空間の、有効活用をしたい方々へ。
一人暮らしの、あまりゆとりのない空間でも家具を置きたい皆様へ。
大きな家具は必要ないけど、ソファが欲しい、ベッドが欲しい方へ。
天然木のソファやベッドをお探しの皆様へ。
通気性の良い「すのこ」仕様です。
風の通り道を確保する。
眠っている間の、体から出ていく汗や湿氣。
ベッドの下には、湿氣がたまりやすものです。
空気が通れば、湿氣もたまらない。
カビ対策、アレルギー対策にも、なりますね。
マットレス、オッケー。
お布団、オッケー。
どちらも使えるから、今までお氣に入りで
使っていたものでも、オッケー。
寝心地は、お好みに合わせて。
なんといっても、天然の木のぬくもりが優しい。
天然パイン材。
大自然が与えた「木目」が、素敵。美しい。
北欧風、カントリー風など、
ナチュラルなコーディネートが
お好みの皆様にぴったりです。
ナチュラル
爽やかな印象がお好みの皆様へ。
大自然をそのまま、お家にお迎えしたかのような
大らかで優しい色合いです。
ダークブラウン
落ち着いた印象を与え、
老若男女問わず、人氣があります。どんな家具にも合わせやすい。
永く使っても飽きない色合いです。
副店長ですこんにちは。省スペース!横幅伸縮の天然木すのこソファベッド【ecli】エクリ について
副店長ですこんにちは。
リビングでも、一人暮らしでも、子供部屋でも、来客用でも。
使いたい時に、「使える」ソファベッドです。
木目が大好きな皆様へ。
大自然の温もりを感じていたい方へ。
ご家族の健康に氣を遣う方々へ。
ソファとしても、ベッドとしても、使いやすいと評判です。
無駄なスペースを取らないデザイン。
木目が、優しげな表情。
ベッドの下のスペースも有効に使いたい方には、
収納ケースなどを工夫すると、たくさんモノが置けるのです。
ベッド周りで使う、タオルや、パジャマ。
リビングで使う、リモコンなど
必要に応じて、片づけやすく、出しやすくなりますね。
すのこ。
ベッドに、すのこを使うという、温故知新。
木材を使っているから、生きている。
昔から、日本の氣候は、湿度が高く、こもりやすいから。
通氣性を考えたら、
ベッドフレームは、「すのこ」がいいね。
毎日、スカッと整えて、
シャキッと、空氣を入れ替えて
物を片付け、すっきり、暮らす。
店主のつぶやき 省スペース!横幅伸縮の天然木すのこソファベッド【ecli】エクリ
店主がお勧めするすのこベッドの格安ベッド2選
大容量収納ベッド ホワイトフレーム
店主がお勧めするフロアベッドの格安ベッド3選
ダブルベッドをゆったりと一人で使う
すのこベッドダブルサイズの特徴とは|おすすめの選び方を解説
大容量収納ベッド 引出しBOX構造タイプ
フロアベッドとローベッドの違い
大容量収納ベッド 高級タイプ
おすすめのすのこベッド3選
ベッドサイズの選び方とは?お部屋にあうベッドの種類を紹介
すのこベッドの似たおすすめ商品
・組立設置付 通気性抜群 棚コンセント付 跳ね上げすのこベッド Nikolay ニコライ
・棚コンセント付き 引き出し収納 天然木調連結ファミリーベッド Ever X family エヴァー エックス ファミリー
・お客様組立 シンプルデザイン大容量収納庫付きすのこベッド【Open Storage】オープンストレージ
・ローベッド 脚付き すのこ PVCレザー
・ポケットコイルマットレス すのこフレーム シングルサイズ
・組立設置付 敷ふとん対応&大容量収納を実現 国産すのこ跳ね上げベッド Begleiter ベグレイター
・【組立設置】棚・2口コンセント付きロータイプ Skyline2 スカイライン2
・お客様組立 長く使える国産頑丈大容量跳ね上げ収納ベッド BERG ベルグ
・【組立設置】通気性抜群 棚コンセント付 跳ね上げベッド Prostor2 プロストル2
・お客様組立 らくらく搬入_棚・コンセント_ガス圧式跳ね上げベッド Free-Gate フリーゲート