どのように捨てる?ベッドの処分方法

どのように捨てる?ベッドの処分方法

  • デザインすのこベッド Reister レイスター
  • デザインすのこベッド Reister レイスター
棚・コンセント付きデザインすのこベッド Reister レイスター

「引越しなどで新しいベッドが欲しい!」と、買い替える時などに
不要になったベッドの処分はどのように行えばいいでしょうか。

ベッドはとても大きい家具で、中々処分するのも手間を要するでしょう。

いくつか事前にベッドの処分方法を知っておくことで、
自分にあった処分方法を選択できます。

費用を安くしたい、できるかぎり手間をかけたくないなどという希望に合った、
いろいろな処分方法をみてみましょう。

ベッドは自分で処分できるの?

そもそも大きいベッドは自分で処分することは可能なのでしょうか。

ベッドには種類があり、一人で利用できる折り畳み式のベッドや組み立てる木製のベッドもあります。

中にはマットレス一体型で脚を取り付けるだけのものがあり、
その種類によって処分の仕方が変わってきます。

海外の大型家具店や格安家具店が日本で多くなり、
大きなベッドを自分で組み立てて使用することが増えました。

人気メーカーのものは完成した形のベッドも多く販売されています。

また、介護用ベッドなどは組み立て式を業者の人に頼んで
組み立ててもらった人は少なくないのではないでしょうか。


ベッドは重量があり、分解できなければ一人で運ぶことは困難を極めます。

また、ベッドは木だけで作られているものは少なく、
違う素材が使われている可能性もあるので分別するのは大変です。

しかし、手間や労力を惜しまなければ一人や複数人の力で処分することはできなくありません。

ある程度お金を用意できるのなら、業者をお願いして処分することもできるでしょう。


自分で処理する場合は、住んでいる市区町村の自治体が定めている
ゴミ廃棄のルールを事前に調べましょう。

分別や廃棄方法を理解せずにごみを出すと、業者に回収されずに
再度ゴミを回収しなければいけなくなるので注意が必要です。

また、ゴミ処理場に持っていくときは、大きな荷物を乗せられる車が必要ですので、
レンタルをする場合は結構な費用がかかる可能性があります。


ベッドの処分は、手間や費用、労力がかかるのです。

ベッドを自分で処分する方法

ベッドを処分するにはそれ相応の覚悟を要します。

しかし、時間や労力を惜しまなければ費用を抑えながら自分で処分できるので、
処分例をいくつかご紹介します。


ベッドを処分する場合、自治体が決めたゴミ廃棄区分では、
ほとんど粗大ごみ扱いになるでしょう。粗大ごみを捨てるには、事
前に自治体が委託しているゴミ処理業者に連絡し、
粗大ごみの回収をお願いして処理してもらいます。

粗大ごみの回収日が決まると、粗大ごみ処理券を用意しましょう。

処理券は自治体が委託している小売りや市区町村の役場で購入できます。

料金は地域によって異なりますが、高くても1,000〜2,000円前後と業者に頼むよりは
圧倒的にローコストなのが魅力的です。

収集日には、居住している建物の外にベッドを運んで置き、収集してもらいます。

そのため、ベッドを部屋から外へ運び出す必要があるのです。

一人で運べるならいいですが、大抵は何人か人手を要するでしょう。

分解できるタイプは、一セットで回収してくれるはずです。

処分方法は各市区町村の自治体によって異なりますので、
事前にゴミ処理業者に確認を取っておきましょう。


粗大ごみを回収してもらう廃棄方法のほかに、自分でごみ処理場に
運び処理する方法があります。

持ち込みによる廃棄は、事前に連絡をしてトラックなどを使い
直接廃棄場に持っていく方法です。

ごみ処理場で廃棄する場合には、身分証が必要になるほか、
少額ですがお金もかかります。

処分費用は重さや処分するモノによって定められているので、
持っていく前に確認しておきましょう。

自分で分解して安く処理する方法

自分で細かく分解して、資源ごみなどで廃棄する方法をご紹介します。

ベッドにより分別方法が異なり、資源である木や金属を廃棄するときは、
捨てられる規格が決まっているのでルールに沿って処分しましょう。

分解に使うのは、布部分がある場合は大きなはさみ、
ノコギリ、ドライバーや六角などの工具が必要です。

組み立て式の木製ベッドなら、金属部分と木製部分に分解した後に
木の部分を細かく切り分け処分できる大きさにまとめて廃棄します。

マットレスの布やスポンジなどは、可燃や不燃ごみなど決められた廃棄方法で処理しましょう。


金属製のベッドの場合も同様です。

すでに組みあがっているモノは、工具を使って分解できるはずです。

もし分解ができないときは、金属専用のノコギリが100円ショップや
ホームセンターに販売しているので、処分できる大きさに分解して捨てることが可能です。


スプリングが内蔵されているマットレスの解体は、
ベッドの処理より手間がかかる可能性があります。

スプリングで怪我をしない様に気を付けて処理をするように心がけましょう。


しっかりと分別が完了すれば、ごみ回収カレンダーに従い、
指定の曜日にごみを出せば回収してくれるはずです。

もし、分別したゴミの量が多く、できるだけ早く処分したい場合は
車で処理場まで運びましょう。

粗大ごみを運搬したとき同様、身分証や処分費用がかかりますが、
一般ごみは粗大ごみよりも費用を抑えることができることが多いです。

事前にごみ処理場に連絡をして確認しましょう。

  • デザインすのこベッド【Jack Timber】ジャック・ティンバー
  • デザインすのこベッド【Jack Timber】ジャック・ティンバー
棚・コンセント付きユーズドデザインすのこベッド【Jack Timber】ジャック・ティンバー

不用品回収業者やリサイクルを利用する

ベッドを廃棄するのに労力がかけられない場合は、
不用品回収業者に依頼するのも一つの方法です。

不用品回収業者に依頼すれば、引き取りや運び出しを行ってくれることがあります。

費用は業者により異なり、数千円〜数万円のところまで様々です。

処分するベッドの種類や重量などで金額が異なるので、料金にも幅が出てきてしまいます。

しかし、費用がかかる分労力がかからず、予約をすれば
すぐに対応してくれる業者があるのが魅力の一つでしょう。


リサイクルショップを利用する方法もあります。

ベッドの種類や状態によっては引き取ってくれない場合や、
処分費用を請求されることもありますが、
買い取りや無料引き取りを行ってくれる可能性があります。

大手家具メーカーで家具をリサイクルしているところもあり、
有名ブランドのベッドは買い取ってくれることがあります。

リサイクルショップなどの利用では、回収を行ってくれるので労力がかからなく、
査定交渉が上手く決まれば費用もかけずに処分することが可能です。


自分でオークションを使用して販売するのも良いでしょう。

ベッドは安いものではないので、中にはオークションで
購入を考えている人も少なくありません。

有名メーカーのベッドなら、購入時の価格よりは落ちてしまいますが、
リサイクルショップより成約率が高い可能性があります。

成約すれば、家具専門の配送業者にお願いすることで、
こん包から配送までを行ってくれるので手間はかかりません。

配送の料金は配送業者のホームページを調べるか、電話で聞くのが良いでしょう。

その他の業者を使った処分方法や処分の際の注意点

ベッドを回収してくれる業者は意外なところにもいます。

全部金属製のベッドの場合、金属の種類によっては無料で処分してくれる業者があります。

ベッドを処分業者のところにまで運ぶ必要はありますが、
ごみ処理場に運ぶよりもお金を節約することが可能です。


ベッドの処分で不用品回収とは違い、処理費用はかかりますが、
非営利団体に寄付することもできます。

内容は企業によって異なりますが、ごみをできるかぎり出さないという理念で、
回収したベッドをリサイクル品として販売したり、
社会貢献団体や被災地に寄付したりして、再資源化をはかる企業もあります。

また、恵まれない海外の人たちに家具を提供している企業があるので、
折角使用できるベッドを良い形で再利用してもらいたいと考えた場合は良い処理方法となるでしょう。


引越しの際に不要となれば、引っ越し業者に処分してもらう手段もあります。

引越し業者によりますが、処分費用を含めた料金を見積もり時にだしてくれるはずです。

ベッドの状態などでリサイクルできるのならば、費用を抑えることができるかもしれません。

事前に引越し業者に相談してみましょう。


さまざまな処理方法があるなかで、行ってはいけない処分方法があります。

それは山や海などに放棄する不法投棄です。大型の粗大ごみは処分に困る上、
処理方法の手間や費用を抑えたいため、人気のない場所に放棄する心無い人がいます。

不法投棄は犯罪ですので、処理をするときは所定の方法で処分するか、
健全な業者を使い処分しましょう。

手間や労力、費用はかかっても適切な処分方法をとりましょう

ベッドは処分するのには結構な手間がかかります。

しかし、確実に処分できる方法はありますので、
自分にあった方法での処分をすることが大切です。

今では、インターネットで処分方法を紹介している業者や一般の方がいます。

分解が難しいようなベッドは、工具などを使い器用に分解しているので、
検索してみることをおすすめします。


業者に委託する場合は、地域ごとの相場を調べるのが良いでしょう。

企業によっては、しっかりとホームページ上に処分費用を明確に記載していますので、
対応の良い業者を選ぶことが大切です。

処分の際には、業者によって対応も違いますので、
問い合わせをしたときに入念に質問をしてスムーズな処理を行えるようにしましょう。


関連する商品グループ


ページトップ