選択肢はいろいろ!一人暮らし用のベッドの選び方

選択肢はいろいろ!一人暮らし用のベッドの選び方

一人暮らしをしている人やこれから一人暮らしをする人のなかで、
ベッド選びに迷っている方はいませんか?

一人暮らし用のベッドと言っても、サイズや機能、デザインなど、
実にさまざまなものがあります。

そして、ベッドは部屋の印象を大きく変え、睡眠の質の決め手にもなります。

ここでは、そんなあなたの住生活や睡眠を大きく左右する
一人暮らし用のベッドの選び方について紹介します。

1人用ベッドサイズのいろいろ

一人暮らし用のベッドといっても、実はさまざまなサイズがあります。

大柄な男性と小柄な女性では体格に大きな差があり、
同じ大きさのベッドで寝る必要はありませんし、
広いベッドでのびのびと寝たいなどの好みもあるでしょう。

部屋のスペースを有効活用したい人は小さめのベッドを選ぶだけで、
部屋にゆとりができますし、背の高い人はロングサイズのベッドを選ぶことで、
冬でも足元まですっぽりと布団をかけて快適に眠ることができます。


では、一人暮らし向きのベッドには実際どんなサイズがあるのでしょう?

ロングやショート以外のマットレスの長さは決まっていて、195cmとなっています。

そして、横幅はシングルベッドが100cm、セミシングルは80cm、
セミダブルは120cmくらいとなっています。

そして、ロングサイズのマットレスの長さは206cm、ショートサイズは180cmくらいです。

フレームのあるタイプのベッドではマットレスの大きさプラスフレームの大きさが加わります。

このことから、横幅は一番小さなセミシングルから一番大きなセミダブルまで40cmもの差があり、
長さはショートからロングサイズまで26cmもの差があることがわかります。

寝心地を優先するか、部屋のスペースを優先するかなど個人の好みにもよりますが、
ベッドは大きい家具だけに、そのサイズで部屋のスペースやレイアウト、
印象などもだいぶ変わってくるので引越し先の部屋の大きさなども考慮して気をつけたい点です。

ベッドで収納を大幅アップ!

一人暮らしの人におすすめしたいベッドに収納付きのベッドがあります。

一人暮らしではワンルームマンションなどの小さな部屋に住むことも多く、
収納に満足していない人も多いのではないでしょうか?

そんなときには、引き出し収納や、チェストベッド、
跳ね上げ式の収納の付いたベッドを選ぶことによって、
小さなクローゼット一つ分くらいの収納スペースを増やすことができます。


引き出し収納はタンスとして利用したり、小物を収納したりするのに便利です。

ベッドの片側が引き出しになっていて、もう半分は床板を上げると収納になっているタイプもあり、
衣替えした洋服など、出し入れの頻度が低いものや大きめのものをしまっておくのに重宝します。

チェストベッドとは、引き出し収納がもう一段増え、チェストのように使えるベッドです。

収納は普通の引き出し式の2倍になり、大容量の収納スペースがあります。

しかし、引き出しが2段になるぶん、床からマットレスの上面までの高さが
普通のベッドよりも高くなるため、そのぶん圧迫感があります。

跳ね上げ式の収納は、ベッドの床板がガス圧などによって跳ね上げられるタイプの収納で、
マットレスの下全面が収納として利用できます。

引き出しと違って細かく仕切られていないので、普段あまり使用しない
スーツケースなど大きなサイズの物でもらくらく収納することができます。

しかも、跳ね上げ式なので、引き出しを開けるためのスペースが必要なく、
部屋のレイアウトもしやすくなります。

しかし、構造上マットレスとフレームがセットになっていることが多く、
マットレスにこだわりがある場合には他のタイプのベッドが良いでしょう。

ベッドはデザインで選ぶ?それとも機能性?

家の中でも最も大きな家具の一つであるベッドは、部屋の印象やレイアウトに大きな影響を与えます。

ですから、ベッドを選ぶときにはそのデザインや機能性にもこだわりたいものです。

例えば、高さの低いフロアベッドを選べば、視覚効果で部屋を広く見せることができます。

ロフトベッドを選べば、ベッド下のスペースをパソコンスペースやクローゼットなどとして
利用することができます。

友人などを家に招くことが多いなら、ソファベッドもいいでしょう。

普段はベッドとして使って、誰かを家に呼ぶときには布団を片付けてソファとして使ったり、
自分のベッドの他にもう1台のベッドとして置いたりすることもできます。


お部屋のインテリアにこだわりがあるなら、ベッドのデザインにも注目したいものです。

ベッドには天然木を使用した温かみのあるものや、アイアンベッドなどのアンティークなもの、
北欧風から和風までさまざまなデザインがあります。

色一つ変えただけでも部屋の雰囲気はだいぶ変わります。

ワンルームマンションなどでは、家の印象はベッドで決まると言っても過言ではないので
ベッドのデザインは重要です。

同時に、ベッドは大きな床面積を占有するので、日中の生活スペースと、
快適に眠るために必要なベッドのためのスペースの兼ね合いをしっかりと見極めて、
どんなスタイルのベッドにするか決めたいものです。

ベッドの相場はどのくらい?

好みのベッドを選びたいけれど、予算の問題もあります。

特に、これから一人暮らしを始めようという人にとっては、
ベッド以外にも必要なものがたくさんあったり、引越し費用がかかったりと、
なにかとお金がかかります。

では、ベッドの相場とはどのくらいなのでしょうか。


ベッドのお値段は材質や機能、デザインによって変わってきます。

フレームの値段はスチールパイプやパイン材、合板などを使った2万円前後のものから
一流メーカー品の20万円以上する高級品もあります。

もちろん、引き出しや跳ね上げ式の収納、リクライニングなどの機能が付いているものは
その分お値段も上がりますし、マットレスを支えるフレームだけのシンプルなデザインのものよりは、
ヘッドボードが付いたタイプの方がお値段も高い傾向があります。

寝心地という面では、マットレスさえ厳選すれば、フレームは関係ないのではないかと
思いがちですが、お値段の安いフレームは軽い材質のものが多く、
寝返りをうった時などにガタガタと揺れるとか、きしみ音が気になる人もいるでしょう。

その点、材質にもこだわった製品は安定感がありますが、お値段が高めの傾向があります。

そして、マットレスも一般的なコイル式からポケットコイル、低反発のものまでさまざまで、
お値段も数千円から数十万円までと開きがあります。

全てを満足させるベッドを購入しようと思うと予算オーバーしてしまうことも考えられるので、
あなたの予算の範囲内で機能やデザインに優先順位をつけて選んでみてはどうでしょうか。

こだわりを持ってベッドを選ぼう!

一人暮らし用のベッドにも、さまざまなサイズやデザイン、
機能があるということがわかっていただけたでしょうか?

ベッドを選ぶには、まず、一人暮らしをするうえで自分がどんなことに
こだわりを持っているのかを認識して、自分の好みに合ったベッドを選んでみてください。

寝心地を重視するのか、生活スペースを広く取りたいのか、インテリアとしての
デザインを優先するのかなどによって、どのベッドにすれば良いのかが自然に決まってくるでしょう。

お気に入りのベッドが見つかって、一人暮らしの快適な自分だけの空間を楽しめるといいですね。


店主のつぶやき


関連する商品グループ

ベッドの選び方 


ページトップ