カンタン絞り込み検索

   
該当する商品がありません

ページトップ

木の温かな味わい!木製ダイニングテーブルの特徴とは?

ダイニングスペースに欠かせない存在とも言えるダイニングテーブルですが、
素材や形状によってさまざまな種類があります。

ここでは木製のダイニングテーブルをピックアップし、その特徴について紹介していきます。


木製ダイニングテーブルの特徴とは?

木製ダイニングテーブルの最大の特徴は、やはりその温かみにあるでしょう。

木目の美しさや木製ならではの柔らかな色調に、温かな印象を抱く方は多いのではないでしょうか。

また大自然の中で長い年月をかけて育まれた濃密な生命力がテーブルとして
加工されたあとも活きており、高級感や重厚感を醸し出してくれます。

さらに伐採した樹木を加工してそのまま素材として使用する無垢材で
製作されたダイニングテーブルであれば高い強度を誇りますし、
使い続けることで生まれる傷やへこみや色焼けなども独特の個性になりやすく、
時間とともに深い味わいや愛着が宿りやすいでしょう。

加えて表面の塗料が薄い物であれば、木製特有の手触りを楽しむことも可能です。


木材の種類による特徴その1

「ナラ」はドングリの木として有名で、とても粘りのある材質と、
虎の体毛の模様に似た虎斑と呼ばれる木目を持つのが特徴です。
日本産のナラは流通量が少なく、希少だと言われています。


「ブナ」は一定の強度と弾力性を合わせ持っているため、
木材を曲げて作る曲げ木家具の素材に適しています。
木目は白くてきめ細やかで、手触りがなめらかです。
家具の他にピアノの弦を支える台や駒などとして使用される場合もあります。


「タモ」は木目が美しく、明るく温かな風合いが特徴です。
堅くて粘りもあるので、野球のバットの素材として用いられることもあります。
色味の明るいダイニングテーブルを探しているなら、タモで作られた物を選ぶといいでしょう。


「サクラ」は日本を代表する樹木ですが、ダイニングテーブルの素材としても優秀です。
材質は綿密で堅牢であり、赤みのある色合いとなっています。
磨くことで美しい光沢を発します。


「クリ」は湿気に強く、弾力性に富んでいます。
ナラなどに比べると材質は柔らかいですが、その分だけ軽量です。
木目は落ち着いた雰囲気を持ち、色合いは、初めは栗色ながら時間が経過するとともに
淡い褐色へと変わっていきます。


「楡」は弾力性があって割れにくいという特性を持っており、曲げ木に適しています。
適度に柔らかい材質で色合いは金色に近く、独特の光沢があります。
独楽の材料として用いられることもあります。


「栓」は軽くて柔らかく、加工のしやすい素材だと言えます。
針桐という別名を持ち、木目はくっきりとしています。
色合いは淡い黄色で、白味を帯びているため明るい雰囲気があります。


「栃」はリップルマークと呼ばれるさざ波のような木目が特徴的です。
赤味のある黄白色や淡い黄褐色などの色合いを持ちます。
緻密な木肌は絹のような光沢を帯びています。


木材の種類による特徴その2

「ローズウッド」は綿密で堅い材質を誇り、赤紫色や紫を帯びた暗褐色などの色合いを持ちます。
バラのような匂いを放つ種類があることから、その名で呼ばれるようになったと言われています。
ビリヤードのキューやギターなどの素材として用いられることがあります。


「ホワイトアッシュ」は清潔感のある白っぽい風合いが特徴で、木目はしっかりとしています。
適度な堅さと粘りと耐衝撃性を備えているので、曲げ木にも向いています。
タモの近似種で、タモと同じく野球のバットなどにも使用されます。


「レッドオーク」はナラの近似種であり、ナラに比べてやや赤みの強い色合いとなっています。
ナラ同様に虎斑の木目を持ち、ナラよりも木目がくっきりとしています。
ボートの素材などに使用されることがあります。


「ブラックチェリー」の特徴は時間が経つことで大きく変化する色合いです。
最初は白味の強い色合いが、徐々に赤みと光沢を帯びるようになっていきます。
木製ダイニングテーブルならではの深い味わいを楽しみたい方に向いているでしょう。


「チーク」は高い耐久性と美しい木目を持ち、色合いは淡黄褐色や暗金褐色で、世界三大銘木の1つとされています。
その強靱な耐久性を活かし、大型船舶の素材として使用されることもあります。


「ウォールナット」は高い強度と味わい深い色味を持ち、木目は重厚で高級感があります。
時間経過とともに色味が薄れていくのが特徴で、楽器や拳銃の部品として使用されることもあります。
世界三大銘木の1つとも言われ、人気の高い木材です。


「クルミ」は軽量で、温かみのある色合いや木目が特徴的です。
ウォールナットとクルミは同じクルミ科ながら、クルミ材として用いられるのは主に日本産のオニグルミとなっています。
材質が硬めなので、曲げ木家具にはあまり向いていません。


「メープル」はカナダ国旗にデザインされていることで有名で、つややかな白い木肌が魅力です。
日本では楓と呼ばれ、馴染み深い樹木の1つでしょう。
家具の他には楽器やボーリングのレーンなどにも使われています。


好みの素材の木製ダイニングテーブルを選ぼう!

温かみのある外観や味わい深い色合いなどが魅力の木製ダイニングテーブルですが、
素材となっている樹木の種類によってその風合いや特徴にそれぞれ違いがあります。

テーブルとしてのデザインに加えて使用されている木材も自分好みに選択できるため、
木製のダイニングテーブルは自由度が高く、こだわりと愛着が湧きやすいと言えるでしょう。

木製ダイニングテーブルをお探しの方は、使用されている素材からこだわってみてはいかがでしょうか。